Please enable / Bitte aktiviere JavaScript!
Veuillez activer / Por favor activa el Javascript![ ? ]
マカフィーが激安セール4980円!

世界の共産化が著しくなっている件-資本主義も平等に貧しく

日本が貧しくなってきているのをひしひしと感じている。私はこのままやってても稼げないのでどのみち正社員で働いても無駄だと思っている。何らかの方法で自分の競争優位を示せる仕事をしなければ今後どこにいても稼ぐのは難しくなるだろう。

そしてこのような現象は日本だけに起きているわけではない。

アメリカもそうなのだ。自由競争で資本主義の極致だと思われているアメリカこそがまさしく共産主義のような国になってきているのである。

共産主義の特徴

共産主義はともに貧しくが特徴だ。

貧しい一般大衆(労働者)は一様に平等に扱われる。少なくとも理論的には頑張っても頑張らなくても誰もが平等に扱われるというのが共産主義の特徴である。しかしここに例外はある。それは共産党幹部だけは金持ちということだ。

まさに偽善の塊のような政治体制だが、これが現実である。権力者までもが貧乏という国はほとんど聞いたことがない。

では資本主義はどうなのか。

資本主義の特徴

資本主義は誰もが自由に稼ぐことができて才能さえあれば誰でも金持ちになれるというのが特徴である。しかし実際はどうだろうか。一部の富裕層に富が独占され、固定化しているのが現状なのである。

上位1%の富裕層がUSの40%以上の金融資産を持ち、上位20%で90%以上を占める

アメリカの貧困と格差の凄まじさがわかる30のデータ

上の表をみればわかる通り、アメリカの富は上位20%が9割を独占しているのである。この残りの80%に生まれて20%に食い込める人がどれだけいるのだろうか。

一方共産党か一握りの大企業しか稼げない中国でどうなのか知れべて見たが共産党員は約9000万人いるらしい。そして人口は約13.5億人のようだ。これを計算すると約6.6%が中国の富の大半を独占していると言えるかもしれない。

資本主義も大半の人にとっては共産主義に他ならない

こう見ていくとアメリカも多くの人にとってはチャンスがない共産主義ではないのかと思えてくる。

逃走中のJ
逃走中のJ

だって、いくら頑張っても8割の人は7%の富の奪い合いをするしかないわけだろ。これは共産主事じゃないのか。

かりに自由競争で成功者と失敗者が流動的な社会ならここまでどんどん貧富の差が開いていくことはありえないと思うわけだ。つまりアメリカではチャンスはどんどん減っていくどころかむしろ搾取される側に回る確率がどんどん増えていくということではないだろうか。

どう見てもアメリカは共産主義になっているとしか思えない。結局のところどのような政治体制をとったところで、富が一部のものに独占されていくのは防げないのでははないだろうか。一方こんな記事もあった。

 富の分配が最も進んでいる国家はベルギーであった。所得上位10%人口の資産が、ベルギー総資産に占める割合は47.2%にとどまる。  第2位は日本の48.5%。富の独占率が50%を下回ったのは調査国中、ベルギーと日本の2カ国のみであった。(chinapress.jp)

これを見れば過去の日本の社会主義的な資本主義も悪くはなかったのかもしれないという気もしてくる。

ただし私はこのような平等社会で頭角をあらわせるタイプではないのでどちらでもいいのだが笑

しかし多くの日本人にとっては分配が進んでいた数年前までの経済のほうが居心地がよかっただろう。

Twitterを見ているといまだに共産主義信奉者がいるのかとおどろくが、日本こそがもっとも成功した理想的共産主義国家だったのだ。

つまりみな等しく結構豊かだったのである。(もちろん相対的な貧困はあるが、他国に比べれば貧富の差はましだっただの)

それ以外の共産主義国は共産党が富を独占し、残りの国民は等しく貧しかったのだ。みな等しくそこそこ豊かだった、という日本こそが驚異的な経済だったのである。

繰り返すが私はこのような社会ではチャンスが少ないと思っている立場だ。しかし、資本主義、自由競争を推し進めたところで独占が進んでしまうとチャンスがなくなってしまい、一部に富が固定化されるのは否めないと思う。

今後の日本がいったいどのような社会を目指すべきか、共産主義に幻想を抱いていた人も、また逆に資本主義や自由競争に幻想を抱いている人も一度じっくりと考えてみてはいかがだろうか。

逃走中のJ
逃走中のJ

なにごともとも行き過ぎは良くないと落としどころを探るのうまい日本人こそが理想的な経済を見つけ出せるのかもしれない。

コメント

BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール
タイトルとURLをコピーしました