こんにちは。早耳ことJUZO(じゅうぞう)です。
yowwinnerprize.comとwinmoreprize.comに関連すると思われるサイトに早くも遭遇しました。
このスパム、詐欺サイトの特徴はyouとかprizeなどの言葉を含むことですね。
広告の不正配信プログラムだと思います。
必ず表示されるのはクリック公告が配信されているサイトです。
prizemediayou.comのポップアップに遭遇
おめでとうございます!
Googleをお使いのあなた!
本日の無料のiPhone x、iPad Air 2、Samsung Galaxy S6のいずれかの
当選者に選ばれました。OKをクリックして景品をお受取り下さい。そうしない限り別のユーザーに
当選券が移行します!
というもの。OK・・・。
いやOKしちゃだめですよ!笑
このサイトは進んでいくとクレジットカード番号を入力させるページがあるということです。入力しないように。
これを削除できるという関連サイトがあるはずですが、本当かわからないので注意するようにして下さい。
bestprize4you.comというサイトも履歴に表示されていました。
こちらが履歴です。
prizemediayou.comと関連すると思われる過去の詐欺サイトに関する記事
過去の関連する情報です。こちらも参照して下さい。
パターンはすべて同じ。クリック広告が配信されているページで突然不正サイトが表示されるというもの。
prizemediayou.comが表示されたサイトにあった広告がこれです。(表示されている広告プログラムはこちらと関係ありません。たまたまだと思います。正規の広告に紛れるということでしょう。)
この手の不正プログラムが表示されるページには必ずこの☓のついて公告があるはずです。おそらくこれが原因でしょう。
関連記事
yowwinnerprize.comに気をつけろ!削除方法の関連サイトにも騙されるな
winmoreprize.comに気をつけろ!削除方法の関連サイトにも騙されるな
同様のサイトでbestprizewinn.comというサイトも確認しています
届いたという人がいますね。
試しに応募してみようかな・・・
おっとそれが落とし穴ですよ!笑
詐欺サイトという情報が出ているサイトでダメ元で、タブレット貰いに行く理由はないでしょう。気をつけて下さいね。
っていうかそろそろ呆れて来ましたが、広告配信者がブロックしたら次々新しいドメインに乗り換えているようです。似たようなアドレスを見たらすぐに閉じるようにしましょう。
不正広告のプログラムに有効なのは閲覧履歴の消去(おそらく)
過去に数度この手のサイトに遭遇し色々試した結果、閲覧履歴を削除すると表示されにくくなると私は思っています。はっきりとはわかりませんが試しにやってみてはいかがでしょうか。
prizemediayou.comが表示されたらまずページごと閉じる。その後閲覧履歴を削除でいいと思います。
それで大体見たいサイトを見れています。
Chrome、Vivaldi、Firefox、IEのクッキー削除方法
OKを押したりクレジットカード番号を入力しては駄目ですよ。
悪質ポップアップサイトに閲覧履歴の削除が有効かもしれない【winmoreprize.com】
それでは気をつけて。
今回の件とは直接関係しませんが、
セキュリティソフトはちゃんとしたものを入れたほうがいいですよ。