2019年もフロンティアのセールはお得です。長期のセールも短期のセールもお得なんですが期間が短い月末祭や台数限定セールも安いパソコンが出てくるため目を離せません。去年はセールのたびに記事にしていたんですがあまりに頻繁なので止めました笑しかしそのかわりに2019年は1つの記事に短期のセール情報まとめとして書こうかと思います。フロンティアの月末祭と台数限定セール(たまに別の名前のセール)から激安なBTOパソコンをピックアップするので今後買う予定がある人は時々チェックしてみて下さい。私の安いパソコンに対する嗅覚は侮れませんよ笑以下に終了したセールも含めて書いていくので終了したセールは比較対象として御覧下さい。必要なければ冒頭の最新情報だけでいいと思います。
12/6までクリスマスセール第3弾
おすすめはこれ!
AMD Ryzen 7 3800X搭載モデル
134,800(税抜)
Core i7-9700F搭載モデル
フロンティアの最新セール情報
8/30まで 半期に1度の決算SALE!!
おすすめはこれ!
8/2まで 月末祭
こん回はこの2点をピックアップ
下記はすでに終わったセールです。
過去のセール情報
以下は過去のセール情報です。価格や開催頻度などの参考のために残しておきます。
7/28まで 月末祭
フロンティアで月末祭が開催中!
今回はCore i7-9700が打ち出されていますが、…、

私ならこれを選ぶ!
Core™ i7-8700+16GBメモリ+512GB M.2 SSD / 2TB HDD+GTX1660
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版] ・インテル® Core™ i7-8700 プロセッサー (3.20GHz/6コア/12スレッド/12MB) ・インテル® H370 チップセット ・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ ・512GB M.2 SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し ・NVIDIA® GeForce® GTX1660 6GB ・600W ATX電源 80PLUS BRONZE【日本製コンデンサ仕様】 ・1年間センドバック保証
相変わらず過大なほどのスペック。しかし、フロンティアではこのスペックでも安いのだから文句を言う筋合いもない…。
Core™ i9-9900K+16GBメモリ+1TB M.2 SSD / 2TB HDD+RTX™ 2070
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版] ・インテル® Core™ i9-9900K プロセッサー (3.60GHz/8コア/16スレッド/16MB) ・空冷CPUクーラー(サイドフロータイプ) ・インテル® H370 チップセット ・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ ・1TB M.2 SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し ・NVIDIA® GeForce RTX™ 2070 ・850W ATX電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】 ・1年間センドバック保証
次元が違いすぎる超ハイエンドモデル。しかしこれが16万円台(税別)なら買いでしょう。
7/26まで 台数限定ボーナスセール
フロンティアの台数限定ボーナスセールではCore i7-9700搭載モデルが激安!

このランクのハイエンドパソコンも15万円以下で買えるようになったんだ…
Core i7-9700+16GB メモリ+[M.2 NVMe SSD] 1TB+[HDD] 2TB+RTX 2070
インテル Core i7-9700 (3.00GHz / 12MB) NVIDIA GeForce RTX 2070 16GB メモリ [M.2 NVMe SSD] 1TB + [HDD] 2TB 850W電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】 幅:約200mm x 高さ:約423mm x 奥行:約490mm
価格は何と税別14万円台!増税前に買うべし!
Core i9-9900K搭載パソコンも手が届く!手が届く!
Core i9-9900K+16GB メモリ+[M.2 NVMe SSD] 1TB+[HDD] 2TB+RTX 2070
インテル Core i9-9900K (3.60GHz / 16MB) NVIDIA GeForce RTX 2070 16GB メモリ [M.2 NVMe SSD] 1TB + [HDD] 2TB 850W電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】 幅:約200mm x 高さ:約423mm x 奥行:約490mm 空冷CPUクーラー(サイドフロータイプ)
これで税別16万円台ややばいでしょ…。手が届く!笑

はいあなたも、手が届く!
7/23まで 台数限定セール
7/23までの台数限定セール!今回は第9世代モバイルCore i7搭載ノートパソコンをピックアップ。
Core i7-9750H+16GB メモリ+[M.2 NVMe SSD] 512GB
インテル Core i7-9750H (2.60GHz / 12MB)
NVIDIA GeForce GTX 1650
16GB メモリ
[M.2 NVMe SSD] 512GB
幅:約361mm x 高さ:約27.9mm(突起物除く) x 奥行:約258mm (15.6型)
Core i7-9750Hが載って10万円台というのがポイントです。
Ryzen 7 3700X+16GB メモリ+[M.2 NVMe SSD] 1TB + [HDD] 2TB+RTX 2060
AMD Ryzen 7 3700X (3.60GHz / 32MB) NVIDIA GeForce RTX 2060 SUPER 16GB メモリ [M.2 NVMe SSD] 1TB + [HDD] 2TB 850W電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】 幅:約200mm x 高さ:約423mm x 奥行:約490mm
Ryzen 7 3700Xは上位モデルではもっともコスパが高いモデルかもしれません。
Core i9-9900K+16GB メモリ+[M.2 NVMe SSD] 1TB + [HDD] 2TB
インテル Core i9-9900K (3.60GHz / 16MB) NVIDIA GeForce RTX 2070 16GB メモリ [M.2 NVMe SSD] 1TB + [HDD] 2TB 850W電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】 幅:約200mm x 高さ:約423mm x 奥行:約490mm 空冷CPUクーラー(サイドフロータイプ)
Core i9-9900K搭載モデルも破格!税抜き16万円台!

他にもかなり激アツなBTOパソコンがずらり今回のセールは見逃し厳禁です!
7/12 15時まで激アツ!ボーナス祭り
7/12まで激アツ!ボーナス祭りが開催中です。
今回はCore i7-9700搭載デスクトップパソコンとCore i7-9750H搭載ノートパソコンがアツい!
インテル Core i7-9750H (2.60GHz / 12MB) NVIDIA GeForce GTX 1650 16GB メモリ [M.2 NVMe SSD] 512GB 幅:約361mm x 高さ:約27.9mm(突起物除く) x 奥行:約258mm (15.6型)
6/7までフロンティアで台数限定セールが開催中
6/7まで台数限定セールが開催中です。
今回のセールではCore i7-8700搭載モデルも8万円台と激安で提供中!さらに推奨はCore i9-9900k搭載モデルでしょう。激安なので必ずチェックしておいてください。今すぐ見たい方はこちら。
詳細スペック
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版] ・インテル® Core™ i7-8700 プロセッサー (3.20GHz/6コア/12スレッド/12MB) ・インテル® H370 チップセット ・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ ・480GB SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し ・インテル® UHD グラフィックス 630 ・600W ATX電源 80PLUS BRONZE【日本製コンデンサ仕様】 ・1年間センドバック保証

おいおいこの価格で16GBメモリ搭載って…フロンティア安すぎだろ笑
詳細スペック
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版] ・インテル® Core™ i9-9900K プロセッサー (3.60GHz/8コア/16スレッド/16MB) ・空冷CPUクーラー(サイドフロータイプ) ・インテル® H370 チップセット ・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ ・512GB M.2 SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し ・NVIDIA® GeForce RTX™ 2070 ・850W ATX電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】 ・1年間センドバック保証

完全すぎるスペックでこの価格は激安!本当に推奨!
令和第一弾!祝 令和幕開け祭がBTOフロンティアで開催中
今回の祝 令和幕開け祭は元号の変わり目だけあって気合の入ったセールになっています。まず台数が全く違います。限定数は70台などとなっています。しかも安い!
絶対注目のセールです。

とくに高性能グラボを積んだしっかりとしたスペックのモデルが激安です。お見逃しなく。次に元号が変わるのは数十年後かもしれませんよ。
Core i7+16GB メモリ+[SSD] 240GB + [HDD] 2TB
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版] ・インテル® Core™ i7-8700 プロセッサー (3.20GHz/6コア/12スレッド/12MB) ・インテル® H370 チップセット ・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ ・240GB SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し ・インテル® UHD グラフィックス 630 ・600W ATX電源 80PLUS BRONZE【日本製コンデンサ仕様】 ・1年間センドバック保証
Core i7-8700+RTX 2070
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版] ・インテル® Core™ i7-8700 プロセッサー (3.20GHz/6コア/12スレッド/12MB) ・インテル® H370 チップセット ・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ ・240GB SSD / 3TB HDD / 光学ドライブ無し ・NVIDIA® GeForce RTX™ 2070 ・850W ATX電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】 ・1年間センドバック保証
Core i7-9700K+RTX 2060
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版] ・インテル® Core™ i7-9700K プロセッサー (3.60GHz/8コア/8スレッド/12MB) ・空冷CPUクーラー(サイドフロータイプ) ・インテル® H370 チップセット ・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ ・480GB SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し ・NVIDIA® GeForce RTX™ 2060 ・600W ATX電源 80PLUS BRONZE【日本製コンデンサ仕様】 ・1年間センドバック保証
Core i7もここまで安くなったかと思うと恐ろしいものがありますね。今回のセールは8万円のやつをもても分かりますがCore i7の最小構成のものが8万円なんじゃなくて、16GBメモリとSSD+大容量HDDつきのやつが8万円ですからね。このセールは元号の変わり目の単発セールなのでこれほど安く買えることはもうあまりないかもしれません。
一番お得なのはCore i9-9700KとRTX2060のやつでしょう。どれがいいかは人によります。
2019年4/23までのフロンティア台数限定セール
今回の台数限定セールではテンションが上がるCore i9-9700K+RTX2060搭載モデルがまさかの13万円台。さらに絶妙な6万円割れノートパソコンにも注目です。

これはやばすぎるだろ…。
フロンティア Corei9-9700K+RTX2060+16GBメモリ+480GB SSD ∔ 2TB HDD
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版] ・インテル® Core™ i7-9700K プロセッサー (3.60GHz/8コア/8スレッド/12MB) ・空冷CPUクーラー(サイドフロータイプ) ・インテル® H370 チップセット ・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ ・480GB SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し ・NVIDIA® GeForce RTX™ 2060 ・600W ATX電源 80PLUS BRONZE【日本製コンデンサ仕様】 ・1年間センドバック保証
フロンティア Core i3-8130U+8GBメモリ+240GB SSD搭載ノートパソコン
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版] ・インテル® Core™ i3-8130U プロセッサー (2.20GHz / 4MB / 2コア / 4スレッド) ・8GB (8GB x1) PC4-19200 (DDR4-2400) DDR4 SDRAM SODIMM メモリ ・240SSD / DVDマルチドライブ ・インテル® UHD グラフィックス620 (CPUに内蔵) ・IEEE802.11 a/b/g/n/ac(最大 433Mbps) + Bluetooth 4.2 ・マルチカードリーダー ・15.6型ワイド・フルHD非光沢液晶 (LEDバックライト) ・1年間センドバック保証
Core i7-9700+ RTX2070搭載デスクトップパソコン
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版] ・インテル® Core™ i7-9700 プロセッサー (3.00GHz/8コア/8スレッド/12MB) ・インテル® H370 チップセット ・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ ・512GB M.2 SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し ・NVIDIA® GeForce RTX™ 2070 ・850W ATX電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】 ・1年間センドバック保証
Core i7-9750H搭載ノートパソコン
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版] ・インテル® Core™ i7-9750H プロセッサー (2.6GHz / 12MB / 6コア / 12スレッド) ・16GB (8GB x2) PC4-21300 (DDR4-2666) DDR4 SDRAM SODIMM メモリ ・512GB NVMe SSD / 光学ドライブ無し ・NVIDIA® GeForce® GTX1650 / インテル® UHD グラフィックス 630 ・IEEE802.11 a/b/g/n/ac(最大 433Mbps) + Bluetooth 5 ・マルチカードリーダー ・15.6型ワイド・フルHD非光沢IPS液晶 (LEDバックライト) ・1年間センドバック保証
更新:2019年4月の台数限定セール
セール商品が更新されていたのでさらにピックアップ。このセールやばくないか?
Core™ i7-8700+16GBメモリ+240GB SSD / 2TB HDD
Core™ i7-9700K +16GBメモリ+2480GB SSD / 2TB HDD +GTX1660Ti 6GB
2019年4月の台数限定セール
Core™ i7-8700 +16Gメモリ+240GB SSD / 2TB HDD 搭載パソコン

安すぎだけど?いいの?これ笑
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版] ・インテル® Core™ i7-8700 プロセッサー (3.20GHz/6コア/12スレッド/12MB) ・インテル® H370 チップセット ・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ ・240GB SSD / 2TB HDD / 光学ドライブ無し ・インテル® UHD グラフィックス 630 ・600W ATX電源 80PLUS BRONZE【日本製コンデンサ仕様】 ・1年間センドバック保証(
フロンティア)
価格はなんと8万円台!
その他にもこんなお得パソコンが。
Core™ i9-9900K+16GBメモリ+500GB SSD / 3TB HDD + RTX™ 2070
価格はこのスペックで(税抜)17万円台!
2019年も注目です。
2019年4月16日までの台数限定セール
今回の台数限定セールでは、こちらの2台がおすすめ。特にCore i9搭載モデルは性能比で激安。Core i7-8700搭載モデルはカスタマイズしてさらの自分好みのスペックにするのに良い構成です。
BTOフロンティアの台数限定セール・月末祭の攻略法
フロンティアの短期のセールは時々とんでもない安い商品が出るので注意が必要です。
どういうことかというとすぐに売り切れます。
セールは頻繁に開催されているので目玉商品を見逃さないようにして下さい。

このページをブックマークして時々チェックするのもおすすめです笑
欲しいCPUを決めておく
予め欲しいCPUを決めておくとハンダに安いです。
一回のセールで同じCPUはせいぜい3個くらいでしょう。
それならある程度相場を頭に入れておいてその3個をパット見て判断すればいいです。私がピックアップしたものはかなり安いもののなのでそこから選ぶのもおすすめです。
フロンティアはオーバースペック気味なので迷わなくても大体OK
他のBTOと違ってフロンティアは常に大体オーバースペック気味なのでCPUさえ決めておけば大体条件は満たしている場合が多いです。
メモリも他のBTOは4GBから8GBが主流ですがフロンティアは初期構成で16GBとか普通です。なのに安い!
というわけで自分が欲しいCPUを積んだパソコンがだいたいいくらくらいなのかチェックしておくといいでしょう。このページにもセール情報が蓄積されていくのでそれで比較もできますが過去のセール情報を見てどんあパソコンがおすすめなのか調べるのもいいと思います。(暇ならですが笑)
CPUに選択肢を持っておくと激安品を入手しやすい
3ヶ月以内には欲しいなあとか思っていたとしても激安品を書いそびれる可能性は結構あります。そこでCPUはCore i7とRyzen7のどちらを買うとかある程度幅をもたせとくとぱっと出たお買い得品を入手しやすいです。
どうせ買った後にさらに最新世代CPUが出てきてこっち買えばよかったなとかはパソコンの常ですので諦めるようにしましょう笑
OSはWindows10 Proを推奨
Homeでもだめってわけじゃありませんが、高いパソコンを買うならProにしておいたほうが良いです。Hyper-Vを浸かる使えないとかもありますし、Windows Updateを延期できるのも大きいです。
Proにしておかないとのちのち後悔する可能性もあるのでできればカスタマイズでアップグレードしておくことをおすすめします。