こんにちは。特価の耳はダンボことJUZO(じゅうぞう)です。
またまた激安情報を聞きつけてまいりました。そのうちひとつはマカフィーリブセーフ3年版です。6/17まで3,000円!
これもお得ですが、今日は「DVDFab X BD&DVD コピープレミアム」がなんと38%OFF、通常19,440円が12,000円と7,440円引きです。ちなみにシークレットセールなので上記リンク以外では価格が異なります。
DVDFab X BD&DVD コピープレミアムとは
「DVDFab X BD&DVD コピープレミアム」はブルーレイ・ DVD に対応した多彩なディスクコピー機能に加え、さまざまな形式に対応した動画変換機能、便利なディスク作成機能など、動画に関する豊富な機能を搭載したオールインワンパッケージとなっています。
DVDFab X BD&DVD コピープレミアムはディスクコピーや動画変換、ディスク作成などが出来るPCソフトです。
DVDFab リモートの機能で実行中のタスクをスマホアプリ( iOS / Android )でリアルタイムに確認することが出来ます。
ディスクコピー
基本コピー
・フルディスク
劣化なしにまるごとディスクをコピーします
・BDからDVD
ブルーレイからの圧縮コピーです
・メインムービー
本編動画だけを抽出コピーします
・2層から一層
片面2層のディスクを片面1層に圧縮コピーします
こだわりコピー
・複数ディスクからコピー
複数のブルーレイやDVDをまとめて1枚にコピー
・ディスクの分割
ディスク容量に応じて1枚のディスクを分割コピー出来ます
・ディスクの結合
分割されているディスクを1枚にまとめてコピーします
・カスタムコピー
タイトル/チャプター/音声/字幕など、必要な情報を選択してコピーできます。
・BD/DVDをISO出力する
光学ドライブがないPCでもISOにしてマウントすれば再生できます
・BDAV→BDMV
ビデオカメラなどで録画したブルーレイディスクを、市販ビデオタイトルと同じ形式でコピーできます。
・DVD-VR→DVD-Video
DVD レコーダーで録画した DVD-VR ディスクのコンテンツを DVD-Video フォーマットでコピーします。 ※CPRM が施されたディスクは利用できません。
動画変換
4K(UltraHD)入出力
4Kでの入出力に対応しています。
H.265/HEVC対応
H.265 形式に対応しています。30GBのブルーレイディスクを美しさを損なわずに500MBに圧縮できます
ディスク作成
動画ファイルからDVDなどのディスクを作成できます。チャプターメニューなどを杖てオリジナルDVD、ブルーレイを作ることが出来ます。
仮想ドライブ「DVDFab Virtual Drive」
ISOファイルがあれば光学ドライブを搭載していなくても、マウントして再生することが出来ます。(別途インストールが必要)
ディスク情報を確認できる「DVDFab Inspector」
CD、DVD、ブルーレイに関する様々な情報をレポートします。ドライブの一般的な情報、またリーダーやライターの特徴、メディア情報、ファイルとセクターの情報、パソコンのシステム情報などを確認できます。
その他の機能
・Intel Quick Sync Video、NVIDIA CUDA、ATI Streamサポート
・オートシャットダウン
・マルチコアCPU対応
DVDFab X BD&DVD コピープレミアムはこのように多機能が詰まったディスクコピー、編集ソフトです。7440円OFFは大きいです。お見逃しなく。
刮目して待たれよ!売りの好機ぞ必ず来たる
仮想通貨は崩壊する。つまり入るなら売りと考えています。(何ヶ月も前から個人的には売り推奨)売りの好機が来た時、口座がなければチャンスを掴めません。作っておくといいですね。
備えあれば憂いなし
世界最大級の仮想通貨取引所 >>>QUOINEX
東証一部上場の有名日本企業で選ぶなら >>>【GMOコイン】
東証二部上場企業が運営する日本最大級の取引所
>>>ビットコイン/イーサリアム取引所 BITPOINT
買い物にはクレジットカードを
しっかり選べば4倍5倍お得になるクレジットカード選びは実はとても重要です。年間を通して使う買い物の総額は想像以上に膨大なものでそこから生まれるポイントも使えば使うほど、また時間がたつほど大きくなります。
筆者はリクルートカード(現在募集停止中のリクルートカードプラスですが年会費無料のリクルートカードも十分お得です。)を使っています。これを使うまでの買い物は全く大損だったと言って間違いありません。
お得なカードは他にもあるのでリクルートカードとも比較してみてください。
>>>買い物のお買い得度を様変わりさせる厳選クレジットカード3選
ヤフーショッピングをよく使うなら >>>Yahoo! JAPANカード