こんにちは。20台以上のパソコンを自作、改造してきたJUZO(じゅうぞう)です。パソコンに詳しいとあれこれ聞かれることが多いです。
パソコン自作までは出来ないけど…
PC自体はよく使うしそこそこのスペックは欲しい。
こういう方にはBTOがおすすめです。そのBTOの中でダントツで私がおすすめするのがFRONTIERダイレクトです。私がなぜここまで
FRONTIERダイレクトをおすすめするのかは次の記事を御覧ください。
⇒BTOならフロンティアがおすすめな理由-PCの安さを決める要素とは
フロンティアは他のBTOよりランクの高いマザーボードを使っているように見えます。
そんなフロンティアから夏のボーナスセールの情報が入ってまいりました。Core i7モデルがやけにお得だったのでお知らせしたいと思います。
フロンティアが夏のボーナスセールを開催中
7/12(木)まで夏のボーナスセールが開催中です。「≪大幅値引きの最新モデル≫ や ≪売りつくしアウトレット品≫ (フロンティア)」までそろってかなり魅力的なラインナップになっています。特に旧世代Core i7モデルが激安!
フロンティアの夏のボーナスセールおすすめ3選
おすすめ1位
FRFS310/M2core i7 4790
実は私がメインPCに採用しているのがCore i7 4790なのです。
Core i7 4790はWindows10以外のOS(WIndows)で新しいCPUのサポートが外されたので実はWindows8.1を使えるという点でも価値がありますよ。あえて10を8.1にする人がいるかどうかですが。ちなみに私のメインPCはWindows8.1proです。
スペックは下記のとおりです。
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテル® Core™ i7-4790 プロセッサー (3.60GHz / 8MB)
・インテル® H81 チップセット
・8GB (8GB x1) DDR3 SDRAM PC3-12800 (DDR3-1600) メモリ
・240GB SSD / 1TB HDD / DVDマルチドライブ
・インテル® HD グラフィックス 4400
・300W TFX電源 80PLUS BRONZE【日本製コンデンサ仕様】
・1年間センドバック保証
H81のチップセットは上位モデルではないですが、8GBメモリ、240GB SSDと1TB HDDまでついてこの値段は安い!
なんと77,800(税抜)です。
私が買った当時なら11万は下らないでしょう。激安です。7万円台ということで人によってはサブPCに出来るレベル。お見逃しなく。
おすすめ2位
FRGA780K/M2 iy 7700
次におすすめなのがCore™ i7-7700 プロセッサーを使用したこちらの一台。こちらは16GBメモリも付いていてチップセットも先程より最近のものです。HDDはついていないので先程のPCと比べられますね。どちらがいいかは人次第かもしれません。
スペックは下記のとおりです。
・インテル® Core™ i7-7700 プロセッサー (3.60GHz / 8MB)
・インテル® H270 チップセット
・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM DDR4-2400 メモリ
・320GB SSD / 光学ドライブ無し
・インテル® HD グラフィックス 630
・600W ATX電源 80PLUS BRONZE【日本製コンデンサ仕様】
・1年間センドバック保証
おすすめ3位
FRGRH370/M1 i7-8700 GTX1080
最新のCore i7 8700にGTX1080のグラボがついたこちらのモデル。GTX1080の価格を考えればそれ以外の部分が安すぎると分かるでしょう。SSDも大容量の640GB。加えてHDDも3TBと十分な量です。電源もしっかりしたものを使っていそうですね。
スペックは下記のとおりです。
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテル® Core™ i7-8700 プロセッサー (3.20GHz/6コア/12スレッド/12MB)
・インテル® H370 チップセット
・16GB (8GB x2) DDR4 SDRAM PC4-21300 (DDR4-2666) メモリ
・525GB SSD→期間限定640GBへ無償アップ! / 3TB HDD / 光学ドライブ無し
・NVIDIA® GeForce® GTX1080
・850W ATX電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】
・1年間センドバック保証
FRGRH370/M1 i7-8700 GTX1080を購入する
Core i7モデルが8万円前後はお得すぎる
多少世代が前のものとは言えCore i7のモデルが7万円台とか8万円台は安すぎます。
ふつうの方にはCore i7 4790もまず使いこなせないほどでオーバースペックなはずです。ここまで性能の高いPCがこれほど安く買えるチャンスは少ないかもしれませんね。
Core i7 4790は私がメインPCで愛用しているCPUでもあります。ブラウザで無数にページを立ち上げたり複数ソフトを起動するような用途に使っていますが、今までCPU使用率はせいぜい30%くらいしか行ってませんよ。
もし迷ったら紹介した中で一番安いCore i7 4790のモデルをおすすめします。ビデオカードは後付で買えますしね。
お得すぎる夏のボーナスセールをお見逃しなく!