BTOフロンティアのノートパソコンがおすすめです。
その理由は他社にないCPUを採用していること。なぜ他社にないCPUだとお得というと、CPUを妥協するときに、ここまで妥協したくないラインの少し上を言っているから。
つまり他社では妥協してもCore i3だったりするんですが、フロンティアではpentiumまで妥協できる。ここまで妥協すると価格が結構落ちるんですね。
でも、他社ではこのCPU搭載のノートパソコンは扱っていなかったりするんです。

しかし悪くないです、このCPU
フロンティアのリーズナブルなBTOノートパソコン
このノートパソコンですが、搭載しているCPUはPentium® 4415Uです。このPentium® 4415Uのスペックが絶妙でPassmarkの数値は3151。(確認)

私が推奨している最低欄がPassmark3000なんです笑
つまり私が買ってももいいと考える最低ラインなので、実用的だとみなせる一番安いノートパソコンということになります。
そしてこのCPUが他のBTOで扱われていないか見たんですが、ドスパラ、ツクモ、パソコン工房マウスコンピューターなど調べてみてもやはり扱っていない。
モバイルCPUの最低ランクはAtom、Celeron。そしてその次に来るのはCore i3である店がほとんどなんです。私はモバイルのCeleron以下は推奨していません。
そしてさらに言えばモバイルCPUのCore i3は結構高い笑
なのでノートパソコンでギリギリ使えるスペックでいいから安いものをと探しても、格好かかってしまうんですね。ただ、その分CPU性能は高く例えば、Core i3-8145UのPassmarkは5468となっています。3000と5000はかなり違うので価格性能比でコスパはどちらがいいか、と聞かれたCore i3のほうが良いと答えますが、しかし、無駄にオーバースペックなら意味はないので、性能を限定しても安いものが欲しいという場合にはPentium® 4415U搭載のほうがいい場合もあるんです。
BTO各社のCore i3搭載ノートパソコンの価格を比較
ではフロンティア以外で私が購入してもいいと考える最低スペックのノートパソコンはCore i3搭載ノートパソコン以上なわけですが、その価格を比較してみましょう。
※一般向けの15インチで比較。税抜などの表記は各社表記に準ずる。
パソコン工房 | Core i3-8145U |
|
ドスパラ | Core i3-7100U | 59,980 円(+税) |
マウスコンピューター | Core™ i3-8130U | 69,800円(税別) |
ツクモ | Core™ i3-8130U | 税別 ¥54,800 |

・・・あれ?意外に安いのがあるぞ笑
ここで誤算が!
ツクモのCore™ i3-8130U搭載ノートパソコンが安いではないか!
ツクモのCore™ i3-8130U搭載ノートパソコンをチェック
15.6型フルHD ノングレア液晶ディスプレイ(LEDバックライト) インテル® Core™ i3-8130U プロセッサー インテル® UHD グラフィックス 620 PC4-19200 DDR4 SODIMM 4GB (4GBx1) 240GB SSD (M.2 SATA接続) Windows 10 Home (
ツクモ)
このツクモのノートパソコンですが、激安ですね。通常は第8世代Core i3搭載ノートパソコンは6万円以上すると思います。フロンティアのノートパソコンの価格が絶妙!といいたいところだったので予想外の安さでした。ちなみにドスパラのほうは売り切れていたのでツクモのこれも入手するなら早めのほうがいいかもしれません。
フロンティアの5万円台Pentium搭載ノートパソコンがおすすめ
…というわけでちょっと目論見が外れたんですが、予定通りフロンティアのノートパソコンを紹介しておきます。先ほどのCore i3のと比較してもちょっと安いです。
詳細スペック
・Windows® 10 Home 64bit版 [正規版]
・インテル® Pentium® プロセッサー 4415U(2.30GHz / 2MB / 2コア / 4スレッド)
・4GB (4GB x1) PC4-19200 (DDR4-2400) DDR4 SDRAM SODIMM メモリ
※ PentiumモデルはPC4-17000(DDR4-2133)として動作します。
・240GB SSD / DVDマルチドライブ
・インテル® UHD グラフィックス610 (CPUに内蔵)
・IEEE802.11 a/b/g/n/ac(最大 433Mbps) + Bluetooth 4.2
・マルチカードリーダー
・15.6型HD非光沢液晶 (1366×768,LEDバックライト)
・1年間センドバック保証(フロンティア)
こちらの価格は5万円台前半!ただ数千円尾差なのでさっきのツクモのやつのほうがいいと言わざるを得ませんが…ツクモのCore i3搭載ノートパソコンも売り切れになる可能性もあるのでそんな時はこちらが再び絶妙なスペックとなります。
いい感じの手ごろな価格帯のノートパソコンが6万円、7万円台しかない、という時にもうちょっとスペックを落としても安いノートパソコンが買いたいという時にはこちらがおすすめですよ。

低めのスペックでもいいので一番安いものを、という方にはこれがおすすめ!