Please enable / Bitte aktiviere JavaScript!
Veuillez activer / Por favor activa el Javascript![ ? ]
マカフィーが激安セール4980円!

FXでスワップ投資は可能なのか-成功可能なナンピン戦略を実証

FXでスワップ投資は可能なのか 為替・FX

FX、株、仮想通貨、どれもギャンブルのニオイがします。特に仮想通貨はギャンブルでしかないと思います。私はやっていませんよ。仮想通貨がなぜ価値があるのかわからないから。以前通貨とは何か、という記事で詳しく書こうかと思ったんですが、あまり反響がないのでそれはやめています。

私がいいたいのは通貨は一種の共同幻想。価値があるかわからないのに価値があると信じているだけということです。しかし、底にもコン協がなければならない。ドルや円などの通貨にはそれがあります。しかし、仮想通貨には全くない。単に投機的需要があるからという理由で価格がついているのです。それ以外はブロックチェーンが有望だとか通貨とは関係ない理由ばかり。

なので私は一般的には仮想通貨はおすすめできません。そして株も複雑であることと投資単位が大きすぎるため推奨できません。おすすめはFXです。それも超低レバレッジの。

超低レバレッジのFXは証拠金取引ではなく外貨預金である理由

FXが外貨預金というのにはピンときませんかね。しかしレバレッジ1倍ならFXはただの外貨預金なんです。FXというのは100万円の資金で日本なら25倍。つまり2500万円分の外貨を買えるというのが特徴なんです。しかし別に25倍買わなくてもいい。100万円の日本円で100万円分のドルを買った場合はレバレッジ1倍で外貨預金と同じなんです。そして外貨預金に比べればFXは断然手数料が安い。

そしてこの記事ではレバレッジを落とすことによって超長期で高金利通貨への預金としてFXを活用できるかについて調べていきます。

まずこちらのドル円の月足チャートを見てください。

ドル円

これを見るとドル円というのはすさまじく広い幅で動いているのが分かります。

範囲は大体75円~124円です。

これは2011年頃を底とした動きなので10年くらいのスパンでは50円くらい動くことがあるということですよね。もっと動く場合もあるでしょう。これをわかっていないから大損したりするのです。大体FXやっている人は10円も動けば大騒ぎですよ。

JUZO
JUZO

ここで少し話がそれますが、ナンピンについて触れておきます。

無限ナンピンが可能なパターン

ナンピンというのは難平と書きますが、価格が下がったらどんどん買い増ししていったり、逆に売りの場合は価格が上がったらどんどん売り増ししていく手法です。投資家はやってはいけないものとされる場合が多いです。その理由は常に相場は想像以上の幅で動くので、ナンピンする資金が先に枯渇するからです。

しかしここに2つだけナンピンを無限にできる存在があります。

それは国家と中央銀行です。国家(為替介入を行う機関は国家によって異なりますが例えば財務省)がドルを大量に買っていく場合予算は税収からとなりますが、赤字国債を発行できます。そのため国家は無限に外国通貨を買い続けることができます。ただしこれには条件があって、価値を維持できる外貨でなければなりません。これはまあ当たり前です。

そして、中央銀行。日本のように通貨発行権のある中央銀行を持っている場合、通貨を無限に刷ることができます。これにより無限に外貨を買い続けることが可能になるわけです。

そしてこの両者において、赤字国債発行でも、通貨発行でもいいのですが、ないとこから円を持ってきて外貨を買った時点で借金(または刷っただけの降ってわいた通貨)が増えるのと同時に外貨という資産が増えるので文字通り無限に続けることが出来るのです。借金と資産が同時に増えるからです。

無限ナンピンの例

先ほどのチャートで言えば左のほうは110円です。ここから10円ごとに10兆円買い付け、10円下がるごとに10兆円で買い付け額を増やしていったとしましょう。

するとこうなります。

110円…10兆円分のドル

100円…20兆円分のドル

90円…30兆円分のドル

80円…40兆円分のドル

70円はなし

これを計算すると合計100兆円という額のドルを保有していることになります。

買い付けの平均値…(110x1+100x2+90x3+80x4)/10=90円

その後買値を割らなかったのでずっと買わずに放置したとします。

すると、2011年に底を打って2013年以降はずっと大幅な含み益となるのです。

1ドル=90円で100兆円分のドルを持っていることになるので、2割儲かったとすると20兆円の利益です。国家または中央銀行ならこれが可能なんですね。

このことを見ても無限ナンピンさえできれば、為替で利益を上げるのは難しくないと言えます。

JUZO
JUZO

ただし、永遠に下落(上昇)する通貨だとだめですが

しかし通貨というものは一定の財政の健全性さえあればそこまでずっと一方に動くものでもありません。大体は一定の範囲に収まるのが先進国通貨では普通です。それでも倍とか半値くらいの幅はありますが。

家計(個人)でも出来る無限ナンピン、これがFXでのスワップ投資に成功できる理由

なぜ家計(個人)で無限ナンピンが出来るというのか。その理由を説明します。

まず第一に個人がナンピンできないとされている理由は資金がないからです。なぜそのような結論になるかというと、おそらくそれは株の買い付け単価(最低取得金額が)20万とか100万とかするからでしょう。これを毎月買ってといわれてもきつい。

ではうまい棒ならどうでしょうか。10円のうまい棒を毎月買えといわれて無理だという人はいるでしょうか。おそらく100%の人が月10円なら一生買い続けることが出来るはずです。

したがって個人でも単価次第で無限ナンピンは出来るのです。

ここで先ほどのように、ドル円を110円から10円ごとに10万円ずつ増やして買い増ししていったとします。すると同様に平均取得価格1ドル=90円で今は完全な含み益となるわけです。

ドル円

月足チャートを見ると2006年頃から、110円から80円まで100万円分ドルを買いつけるとすると1ドル90円で100万円分のドル円を持つことになります。計算は上記と同様です。(100万円ときりがいいのはたまたまです)

2019年現在のレート1ドル107円とすると18.8%程度の利益が乗っていると計算できます。したがって100万円は119万円になったということです。ナンピン大成功ですね。

そらにいえばFX口座によっても違いますが、スワップは1万通貨で1日30円~60円の金利がついているようです。

仮に50円だとして、年間で計算すると18250円です。この金利をもらえる投資金額は1万通貨なので107万円(証拠金はもっと低いです)。つまり1.7%の金利がついているわけです。

過去の金利を調べるのは面倒なので相場が一定で1.7%だったと仮定すると、買い付けが終わった2011年以降2018年までのの7年間だけでも119000円もの金利がついているということです。12万ですよ。

それを先ほどの額と合計すると100万円が131万円になったことがわかります。

JUZO
JUZO

めちゃくちゃ良くないですか?

スワップでの成功のポイントをまとめます。

  • 一生続けることが可能な額だけ投資する
  • 投資する通貨は永遠に一方通行で動くものではないものとする

つまり一定の範囲で動くとことがチャートである程度確認できる通貨に少額で無限ナンピンすれば勝てる可能性は高いということなのです。

そして100万円に対して18万円の金利がついたと関画ればその金利分は損しても大丈夫ですらあったのです。つまり今のレートが88円でもプラマイゼロということですよね。単純計算ですが。

こう考えるとスワップ投資というのはかなり成功する確率が高いやり方だともいえます。

トルコリラのように高金利に目がくらんで下がる続ける弱い通貨に投資してはだめです。ドルと円のように世界の通貨のバランスをわけあって支えているような通貨を選ぶべきです。これで十分勝つことが出来るのです。

一般のサラリーマンでも年に10~40万円の投資を数年にわけて行うことは可能でしょう。余裕がある人はこの10倍の額で投資すればいいです。そのためには1000通貨単で投資できるFX会社があれば十分なんですね。

スワップ金利の高いFX会社

おすすめはみんなのFX DMM.com証券 です。2019年10/1時点でドル円のスワップはそれぞれ1日65円、59円となっています。

一番高いレベルだといえるでしょう。

どちらも1000通貨単位(日本円で10万円程度)で取引できるので投資もしやすいです。

ちなみにFXのいいところはレバレッジですのでこの10万円程度のドルを買うのに必要な証拠金は4000円程度です。だからといって買い付けすぎると相場の急変動でロスカットになりますので、上記のようなスワップ投資をする場合レバレッジは1倍~3倍(せいぜい高くて5倍)程度にしておくといいでしょう。上の計算では年間10万とか40万でと書きましたがレバレッジ5倍ならその5分の1です。つまり2万円~8万円でこの取引は可能です。年間2万とか8万ならバイトでも行けますよね。

当然レバレッジが高いほど、スワップの実質的金利は高くなります。リスクを十分考慮して低めのレバレッジで投資しましょう。長く続けることが大事なのです。

ちなみにさっきの計算の例で買い付けが90円の場合、95円とかにストップロス(利食いのストップ)を設定しておけば損することはまずないので最低限だけ残して証拠金も抜いても大丈夫です。

こうなると超高効率の投資ですよね。証拠金は別の投資に使ってもOKです。ただスワップにこだわる必要もないのでめちゃくちゃ含み益がのっかった場合には利益確定でもいいです。その辺は臨機応変に。

JUZO
JUZO

余裕を持ったスワップ投資は外貨預金に近いです。今すぐ始めましょう。

コメント

BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール
タイトルとURLをコピーしました