星のロミは星のロミ.orgという無料海賊版漫画サイトだ。運営者と言われる星野ロミは逮捕されていまる。しかし星のロミ.org自体はいまだにアクセスできるようだ。
そこで当サイト星のロミ特別調査班が星のロミに実際アクセスしみてウィルスなどの危険性がないか調査してみることにした。

よろしく頼む

いや、私が調査班のようだ
星のロミは漫画をクリックするとアダルトサイトに遷移される
何度か試してみたところ。次のような現象を確認した。
- 星のロミに行き漫画をクリックする
- 漫画が新規ページで開く
- 元もページがアダルトサイトに遷移する
このアダルトサイトがウィルスをばらまいている可能性もあるだろう。
星のロミのウィルスに関するツイッターの口コミ
星のロミ開いたらまたウイルスが検出されましたって変なページに飛ばされた🥶
— すりごま。 (@surigoma0141) July 28, 2019
Appleからの通知風で信じさせようとしてるけど、ドメインが全然Appleじゃないじゃん😒
こんな怪しいサイト閉鎖するに決まってる。
絶対マンガLOVEの方が安心して読めるよ😝https://t.co/vuzLW3psvw#星のロミ #漫画村 pic.twitter.com/lgnFq2YkBS
FF外から失礼します。
— すたーな (@mangisin12345) July 13, 2019
星のロミから検知されるウイルス等は全て嘘です。逆にそこからの誘導でアプリやらなにやらを入れる方がウイルス感染の経路となりますので気をつけてください。本当のウイルスに感染した場合、警告等は一切出ずモバイルが使用不可になるので警告等は嘘のものです。
星のロミまたウィルス〜😭ウイルス入ったように見えるけど、これ実際は嘘だから気にせずにそっ閉じ推奨。https://t.co/hjNH0dzNSx とか、健全で出版社許諾もちゃんと取ってるのに全部無料のサイトが拡散すればいいのにな〜🐶 pic.twitter.com/EvmJs1KBan
— あやぽこ (@z1AIXU9j8CtfSPr) August 21, 2019
友達から「星のロミって危険?」とLINEが来たので「ウイルスって意味なら知らないけど、ごりごりに犯罪」とだけ返事した
— ほりかわ (@h__r__k__w) June 25, 2019
星のロミって言う漫画村のコピーサイトが話題になってるみたいだけど使わないほうがいいよvirustotalって言うファイルやURLからWEBサイトを複数のアンチマルウェアエンジンでスキャンできるっていうサイトがあるんだけどそのサイトにアクセス拒否してるみたいだからウイルスを隠してる可能性があるよ
— corota1215 (@corota1215) June 12, 2019
星のロミで漫画見ようとしたらウイルス感染しまっせーって出てきたから閉じてデータも消したわwww
— ORANGE (@ORANGE91171767) July 31, 2019
漫画村復活…!!!
— 池田圭佑 (@ikeke39571) June 16, 2019
漫画club、星のロミ、
音楽版、musicFM
結論はウイルスだらけで使うのは推奨しない。
星のロミ、漫画村閉鎖後に出来たほぼ同じようなサイトです。
— マイクラオタク (@suiden12) August 19, 2019
別のサイトに飛ばされたり、ウイルス感染されましたとか出てきました。(ウェブサイト上に出てくるのみ、サイトのウイルスチェックをしましたが陰性)
ちょっと危険そうなので、(特にWindowsは注意!)あんまりやらない方がいい気もする。
当サイト独自調査の結果
私も調査目的で繰り返しアクセスしてたが少なくともPCではウィルス感染はない。ESETやマカフィーを使っているせいかもしれない。スマホはセキュリティソフトを入れていない人が多いので感染しやすいのかもしれない。
ウィルスの型はウィルスそのものではなく、ウィルスに感染したという偽の通知を出してクリックさせるタイプらしい。
しかしツイッターの評判とは裏腹に当サイト特別調査班(つまり私だが)の調査結果ではウィルスがあるということにはなっていない。
星のロミは違法サイトなのでアクセスしないことを推奨する
星のロミは違法海賊版サイトだ。とはいえ無料なので読みたくなってしまうのも人の常だ。しかしダウンロードだけはしないようにしよう。漫画をその場で見ることは日本の法律では違法ではないが、ダウンロードは違法になる可能性がある。(私的利用なら問題ない場合もある)
しかしこのようなサイトが当たり前になれば漫画自体がなくなってしまう。マンガ好き、アニメ好きの怒りも当然と言った所だろう。さらに詳しい情報は以下の記事からご覧いただきたい。