パソコンには無くてはならないセキュリティソフト。その一つをどれにするかは悩みどころですよね。
しかし迷う必要はありません。売れている人気ソフトの中から安いものを選べばいいから!
セキュリティソフトの検出性能は年々高くなっているという感じがします。今まで10数年PCを使ってきて有名所のソフトではウィルスに感染したことはありません。まあ変なサイトを開かないからと言うのもありますが。

セキュリティソフトにはそれぞれ特性がありますから、メインPC、サブPCなどでも分けたいですね。
個人的には使わないほうがいいと思うソフトが2つあります。過去に不具合が出たからです。不具合はウィルスを検出できなかったのがウィルスセキュリティZERO。検出性能が低いと思います。また同じ会社が出しているスーパーセキュリティZEROもひどい不具合がありました。ブートタイムスキャンによる起動時間の大幅な遅延、クリーンインストール直後なのにブルースクリーン頻発など。
これらのソフトは避けた他方が良いと思います。
おすすめなのは下記の4つのソフト。
- ESETスマートセキュリティ
- カスペルスキーセキュリティ
- ノートンセキュリティ
- マカフィーリブセーフ
これらのソフトから手持ちの台数などを考えて検討すると良いでしょう。
ちなみに3年版の台数はESETとカスペルスキーが5台、ノートンは3台です。マカフィーリブセーフはというとなんと台数無制限。
私はPCをたくさん持っているのでサブPC用に迷わずマカフィーリブセーフを買いました。3年で3,000~4,980円程度で購入できるので激安ですよね。しかも台数無制限ですから。
マカフィーリブセーフがおすすめな理由

とにかく台数の多さが魅力。検出性能も高いです。
マカフィーリブセーフについては詳しくは次の記事にて説明しています。
PCだけならいざしらず、タブレット、スマホまで合わせると結構台数が溜まるですよね。例えば昔使っていたスマホを作業用にwi-fiだけで使うとしてもセキュリティソフトが必要になってきます。台数無制限のセキュリティソフトがあればそんな使い方も気にせずすることが出来ます。
当サイトとのマカフィーリブセーフの激安特価セール情報まとめ
当サイトではマカフィーリブセーフのセール情報を定期的に追っています。毎回チェックできているかはわかりませんが追ってきた結果を見るとごくまれに3000円のセールがあります。
それ以外にも3980円のセールと4980円のセールがあります。通常価格は8000円から12000円程度だと思います。
この3980円のセールも頻度は多くはないです。割と頻繁にあるのが4980円セールになります。
最安値を買うべきか
セキュリティソフトのセールでは最安値で買いたいのはやまやまですが、それにあまりにこだわりすぎると逆に2番めに安いセールを見逃してしまったりします。つねにセール情報に目を光らせ3000円のチャンスをものに出来ればいいですが3000円のセールがあると思って3980円のセールをパスしたところ、結局4980円で買うことになったということもありえますよね。

欲をかきすぎると損するよってパターン笑
そういうわけでよほど暇な人以外はセール価格にはこだわりすぎないことがおすすめです。私も3000円では買っていませんしね。
マカフィーリブセーフ3年版3000円の激安特価セール情報
マカフィーリブセーフの3000円超特価激安セール情報については下記記事にまとめています。3000円の時を見つけたら更新していますのでチェックしてみて下さい。3000円自体がめったにないのでタイミングが合えば即買いでいいと思います。
マカフィーリブセーフ3年版3980円の激安特価セール情報
マカフィーリブセーフが3980円の時も割とレアですので購入がおすすめです。最近は他社セキュリティソフトもセールをやらない傾向のため(特にノートンは全くやらなくなってしまった)マカフィーリブセーフも3980円のセールは減っていく傾向だと思います。他社の価格動向を見てセールするのは当然ですよね。
こちらも記事にして見つけたら更新していますので確認してみて下さい。
マカフィーリブセーフ3年版4980円の激安特価セール情報
マカフィーリブセーフが4980円になるセールはわりと頻繁にあります。この記事を書いている今も4980円でしたよ笑
しかし他社のセール動向によってはこの価格も上がっていく可能性もあります。いちいちセールに時間を欠けてられないという方はこの価格でも十分に安いと思いますよ。
いずれの記事にても最新のセール情報を更新していきますので価格にこだわる方はたまにチェックしていただけたらと思います。