ぷぅ
ぶほっ
ぶっぶっぶっ
どんなおならが嫌ですか?
笑
どんなおならも嫌ですよね。レビューを見ているとメタバリアSを飲むとおならが出るという感想を見かけます。もし社会人で社内にいることが多い人ならメタバリアSを飲んでおならこきまくっていたら、
おならおばさん
プーさん
プー太郎
ぶーちゃん
こんなあだ名を付けられてしまいそうです。最悪スカンクと名付けられてしまうかも知れません。何が言いたいのかと言うと社会人にとってはおならというのはそれほど重大なことであって実害は少ないけど取るに足りないことではないということです。
ではおならと付き合っていくべきなのか。メタバリアSの効果を得るためにおならを我慢してまで(実際には我慢できませんが)飲んだほうがいいのか考えてみたほうがいいでしょう。
あなたの結論は?
おならやだ
はい正解です笑
しかし、メタバリアSを飲んでいる私からすれば一時期おならが出たからと言って即座にやめたほうがいいと考えるのは短絡的だと思います。おならというのは必ずしも腸の状態が悪いことを意味するわけではないからです。
まずはメタバリアSのおならに関するレビューを見てみましょう。(出典:Amazon、楽天市場)

おならがやだからって迷っている?たった500円であなたの臭いおならが臭くないおならになるかもしれないのに?まずは1コインで試してみてください。はいどうぞ。

これを成行買いといいます。
※メタバリアSは2019年5月10日にメタバリアEXになると告知されています。一部機能が追加されますが成分や価格の変更はないとのことです。投稿タイトルにメタバリアEXと記載されていますが正確には上記日付からになります。ご了承ください。
メタバリアSのおならに関する口コミ
最初は効果出なかったけど使っているうちにお通じが非常に良くなった。しかしおならが止まらない。(Amazon星4つ)
人前に出るときは使えません
Amazonで購入
効果云々よりもとにかく凄く臭いおならがでます。おならを我慢すると目茶苦茶お腹が張って最後には痛くて歩けなくなりますたしかに発酵しているので効果があるのでしょうが、これでは人前に出られません。(Amazon星1つ)
なんか、いい気がする中年太りが気になりだしたのです飲みだして、2袋目です。
普段は毎日下痢気味の軟便でしたが、飲み始めたら少し軟便じゃなくなりました。
便の色や質が変わったような気がします。おならが出やすくなりましたが(^_^;)
そして、最近背中の肉や脇の肉が減ってきました。
ちょっとは効いてるのかも?よくわかりませんが、もうちょっと続けてみます。
期待を込めて☆4で(楽天星4つ)
・・・っていうか、おならに関するレビューが全然ないんですけど…。
Amazonと楽天で10件以上あるレビューをひたすら探しましたが数百件中3件しか見つかりませんでしたよ。
ということは「メタバリアSを飲むとおならが出る」という印象はかなり誇張されたものだと思います。だって超例外的レビューですよ。他の人は全く出ないか気になるほどではなかったのでしょう。
しかしそれではつまらないのでおなら考と行きましょう。
メタバリアSを飲んでおならが出る原因は?
実は過去に私もおならを噴出しまくった時期があったのです。いかにしておならを空気中に分散させるか悩んだものです。

まあ無理ですが笑
過去のおなら歴を振り返ってみるとおならには2つの種類があります。
悪玉菌の増加によるおなら
便も硬くめちゃくちゃ臭いおならが出る時は悪玉菌の増加だと思われます。食生活の乱れや動物性の食事が多くなった時にこのようなおならが出ました。
おならとは何かと言うと腸内細菌が呼吸した結果ではないでしょうか。悪玉菌の増加によるおならなら悪いおならだと言えます。
調べてみるとこんな説明もありました。
匂いはどのようにしてできるのでしょうか。腸の中には、常に大腸菌やビフィズス菌など多くの細菌が存在し、食べ物のカスなどを分解、発酵、また腐敗させ、それがにおいの原因となります。肉などの動物性蛋白を多く食べた時は、インドール、スカトールなどが産生され、においがきつくなります。逆に芋、野菜など糖質と繊維質が多い食物は、腸内で発酵する時にあまり臭いは出しません。ただ同じ野菜でも豆類、玉ねぎ、にんにくなど硫黄分の多いものは臭いがきつくなります。腸の中には無数の腸内細菌がいて、おならのにおいをきつくする悪玉菌、においを抑えてくれる善玉菌があります。(兵庫保険医協会)

おおむね私が考えていた通りでしたね。
善玉菌の増加によるおなら
逆に善玉菌が増加してもおならが出ることがあります。何故善玉菌かわかるかというとその後腸の調子がよくなり食物繊維を含んだ大きな便が出るようになったからです。このおならの特徴はにおいがそれほど臭くないこと。もちろんグッドフレグランスとまでは行きませんが「オエッ」というあの匂いではありません。赤ちゃんの便に近いです。あまりにおいのない感じ。
このおならは食物繊維をふんだんにとっている時に出る気がします。
おならが一生続くことはない
このようなおなら大量生産時代が過去にあったものの続いた試しってないんですよね。ひゃっくりやゲップもそうですが、死ぬまでとまらないなんて人いませんよね。おならも一度でたら死ぬまでとまらないようなものではありません。
ではなぜ止まったのか、それは腸内細菌群(または腸内細菌叢)が変化に適応して安定したからではないでしょうか。食事を変えると腸内細菌の質が変わるのがはっきりとわかります。
特に玄米食に変えたときからの変化は目に見えるほどです。つまり縄文人ばりの巨大な便が出ます。
この経験から腸内細菌群が変化し、便や肌などがその後に変化するということはあると思います。つまりおならは一時的な環境変化によるものだと思うのです。
このことは複数のサイトからも裏付けられるはずです。※色は筆者にてつけています。
食事の時に飲み込んだ空気や食べ物を分解して発生したガスが、おならになるのです。(小林製薬)
回数が増えるのは、おイモなど食物繊維が豊富な食べ物が原因。それらが分解される時に炭酸ガスやメタンガスなどが発生しますが、
ニオイはあまりしないようです。一方で、ニオイが強くなるのは、お肉などの動物性たんぱく質が原因。腸内の悪玉菌を増やし、分解されるときにニオイの元となる悪性物質が発生するからです。(小林製薬)
豆類やいも類など、繊維質の多い食品は腸内ガスを発生させやすく、食べすぎると必然的におならの回数が増えることになります。このおならは健康上何の問題もなく、むしろ健康な証拠ですので、気にしすぎないようにしましょう。(タケダ健康サイト)
肉や臭いのきつい食べ物は、腸内の細菌によって分解されて強い臭いを放つアンモニア、インドール、硫化水素などを多く発生させます。そのため臭いのきついおならが出やすくなります。(タケダ健康サイト)
このように食物繊維の摂取増大によるおならはにおいも少なく健康上の問題がないとされています。私もそう思います。
メタバリアSのおならは善玉菌の増加によるもの
(メタバリアS
)
糖分が大腸で腸内細菌のエサとなり善玉菌が増えるからおならが出る。これはいかにも納得の行くことです。人間が吸収しなかった糖分を腸内細菌がエサにしてくれるなら願ったり叶ったりですよね。その結果としてのおならなら納得も行くのではないでしょうか。
(メタバリアS
)
データとしてもビフィズス菌の増加が結果として出ています。自分の経験でも便から悪臭がせず乳酸のようなにおいがするのはビフィズス菌などの乳酸菌が増えたからだと考えられます。メタバリアSのせいか玄米のせいかわかりませんが、私の便は実際ほぼ無臭ですよ。たまに臭いときもありますけどね。
今の私は善玉菌が多く巨大で健康な便がしょっちゅう出ている状態ですが、だからといって腸内細菌が活発でしじゅうおならばっかりしているというわけではありません。というかおならなんて殆ど出ないです。
いつも同じような食事をしているので腸内細菌群(腸内細菌叢)が安定しているせいかも知れません。
このことからもメタバリアSで善玉菌やビフィズス菌が増えたとしてもずっとおならがつづくことはないと言えると思います。
試してみてどうしても臭いおならが止まらなければ体にあわないとして仕様を中止すれば良いのではないでしょうか。
結論:メタバリアSでおならが増えても一時的で問題ないと思われる
腸内細菌群は個人個人異なるため、誰に対しても言えるかは不明ですが、殆どの場合おならは一過性のものであってむしろ腸内細菌が善玉菌中心に増加し腸内環境が改善している結果にすぎないと思われます。
個人的な経験からも食事の変化などによる腸内環境の変化でおならというのは一時的にでやすくなったりするものです。
私の経験から言っても腸内環境が改善すると痩せやすくなります。その理由は排泄物が腸内に溜まらないこと。腸内細菌維自体が消費するエネルギーが多くなること、だと思います。
食物繊維の増加による”良い”おならは特に問題ないので会社に勤めている人などは量を少なめから始めたり長期休暇を利用して始めるなどして、社会生活に問題のないよう「おならを調節して」うまく付き合ってみてはいかがでしょうか。私の経験からすればおならは一時的に大量に出たとしてもそのうち落ち着きますよ。むしろ、腸内細菌叢が善玉菌化した証拠と考えればポジティブなサインじゃないですか。

私はこれを良いおならと呼んでいます。ぷぅ
ダイエットのサポートサプリとしてメタバリアS(メタバリアEX)はおすすめできます。
是非一度試してみるといいでしょう。お試しは安すぎますよ。なんと初回は2週間分で500円+税です。初回限定ですが圧倒的な最安値はこちらのサイトから購入できます。
おならは腸内環境改善の兆候-腸内環境がよくなると痩せやすくなります

私の考えではおならは腸内細菌の種類が変化しているあらわれでありそれがいいものであれば健康になっている過渡期と考えます
考えても見てください。腸内細菌って生きているんですよね。いわば微生物なんです。微生物だってエネルギーを消費しないと生きていけるわけがありません。つまり腸内細菌が増えれば餌を多く必要として消費エネルギーが大きくなるに決まっているじゃないですか。エビデンスはありませんが、腸内細菌が多い人と少ない人では基礎代謝ともいえる消費エネルギーが全然違ってくるに決まっています。(少なくとも私はそう考えます。)
おならが出ることで迷っていた方もおならがでることを必ずしもデメリットとしてとらえるのではなくポジティブな変化かもしれないと考え試してみてはいかがでしょふか。その答えは使ってみた変化でしかわかりません。私の考えが正しければ腸内細菌の増加は長期的にメリットをもたらすはずですのでそのための投資として1コインは安すぎると思います。
このお試し500円がいつまで続くかわからないので迷っている方は試してみることをおすすめします。
継続購入の場合のお得なサイトを価格比較した記事はこちらです。(初回は上記リンクが一番お得です)
メタバリアS最安値を価格比較-初回購入と継続でお得なのはここ
さらに詳しく知りたい場合はこちら。