
ど~も高学歴の管理人です!JUZOと申します。じゅうぞうですよ。
私はいくつかの記事に書いていますが早稲田大学の出身です。でも全く学歴を使うことはありませんでした。とは言えつとめた企業にしてみれば「こいつは早稲田か…」くらいの認識はあったかもしれませんが。
しかしこれからは全く意味がなくなるので注意して下さい。なんでそうなるのかを一言でいうと、既存の業界に全く成長性を見いだせないからです。
エリートが得意なことってなんだか知っていますか?
今ある仕組みを変化をさせずに継続させていくことです。既存の仕組みに成長性が見出せなくなったということは今ある仕組みそのままでは経済的生産性を見いだせないということなんです。つまりエリートに仕事はありません。AIが登場すると官僚や公務員も仕事の大半を失うでしょう。
じゃあ何に教育的投資をすればいいのか。
それは経済拡大の余地がありそうな分野です。つまりそれを学ぶための勉強に費用をかけて上げて欲しいということなんですね。
フロンティアはネット上にしか見いだせない
リアルのビジネスではなかなか活路を見い出せそうもありません。起業家にしてみればどんな時代だろうとどこだろうとお金を稼ぐ方法はあるのかもしれませんが一般人が活路を見いだせるのは競争の激しいところではなく、経済が拡大している分野です。それがインターネット上にしか見いだせないということです。
リアルのビジネスもITスキルの有無で全く結果が変わってくることがわかります。例えばあなたが評判の豆腐屋さんだったとしましょう。うまい豆腐ってめちゃくちゃうまいですよね。埋もれているうまい豆腐は結構ありそうです。
そんな豆腐ですが普通に売っていたら通りが買った人やたまたましてくれた口コミにたよりしかありません。しかしホームページを作れば日本全国の人の訴えかけられますよね。
なんだそんなことかよ、昔からそうだろ!
そう言うかもしれません。しかしホームページを自分で作ってビジネスを立ち上げられますか?出来ないののに偉そうなことは言えませんよ笑
しかしここからが重要なことなんです。
ネットでホームページを作ってビジネスを立ち上げることはとても簡単になりました。
数年前の私はGoogleのブロガー(おすすめの無料ブログです)を使って200文字とか300文字くらいのしょぼい記事を書いては飽きてやめたりしていました。それが今や当サイト…と言っても大したことはないですが、このなんでトリビューン以外にもかなりたくさんのサイトを運営するまでになっています。
しかもドのサイトも(デザインは)素晴らしい!
自画自賛できるレベルです。カッコいいしかわいい。

でもそれは私の力ではありませんよ…。
デザイン性の高いテンプレート(WordPressではテーマと言います)が無料だからなんです。
WordPressを使えば誰でも簡単にサイトやホームページが持てる
ブロガーにしてみるとWordPressなんてもはや空気に近いほど身近なものですが先見ではまだまだ全く知らない人も多いんですよね。私の知人二人は全く知りませんでしたし、ちょっと知り合ったくらいの人も興味がない人がほとんどでした。
しかしサーバー代とドメイン代を除けば無料で作れるWordPressのサイトで簡単に自分のビジネスを宣伝することができるようになったんです。数年前までならネットでビジネスを立ち絵上げるには30万とか100万とかかけてホームページ制作会社にお願いするしかありませんでしたよ。それが今やホームページ制作会社が生き残れないんじゃないかというレベルで誰でもできるようになっています。
つまり、プロが消滅したということなんですよ。
ネットでサイトを立ち上げて自分のビジネスを宣伝することはもはやほぼ無料ででいるようになったんです。誰でもプロが作ったようなホームページが無料で作れて無料で記事さえ書けば宣伝できるんです。広告費がかからないということなんですね。
つまり、初期投資が極めて安くなったとうことなんですよ。
初期投資がかからないということはいくら失敗してもいいということです。こんな無限の可能性に溢れた世界を知っていますか?
大げさかもしれませんね笑
でも実際のところWordPressでお店を立ち上げるのも無料なので本当にお金がなくてもたくさんのビジネスを手当たり次第立ち上げてみるということも可能なんですよ。
エリートは特別なIT教育を受けていないしリアルに密着しすぎている
エリートが属する業界ってどんな業界でしょうか。役所、銀行、勝者、自動車…こう上げていくとリアルに密接な関係があるビジネスばかりなんですね。リアルのビジネスは莫大な初期投資がかかりますからすでに資本がある大企業をエリートが維持していくほうが効率がいいんです。しかしこれらの業界にいる人達ってネットの世界とあまりに無縁です。商社は自分の足で未開拓の地に行って商談を成立させてきたり、銀行なんてネットのネの字もありません。口座管理用のホームページを立ち上げているくらいです。こんな感じでエリートが多い業界を見ていくと莫大な投資が必要なリアルのビッグビジネスということがわかります。
一方我々が狙うネットのビジネスは初期投資がほとんどかからないスモールビジネスなんですよ。これを無数に立ち上げることも可能なんです。
重要なのはPCスキルとITスキル
PCスキルとと言っても検索して情報を見つけてくるとかキーボードを打つという程度です。またITスキルというのはHTMLとかCSSを使いこなせる程度のホームページ作成能力のことですね。
これがある人とない人で可能性にうんでいの差があるわけです。
やってみればサイトを作ることなんて意外と簡単ですが、一生全くしないまま終わる人は無数にいると思いますよ。ホームページとかにかかわらないまま40代、50代となればもう新しいことを身につけるのは難しくなるでしょう。でも一度若いうちにこのスキルを身につければ小さくても一生稼げる手段を確保することになります。
定年で定食屋をやろうという時でも自分でほぼ無料で宣伝するためにホームページを立ち上げる事ができますよ。それをするのとしないのでは可能性もリスクも全く違うということです。
リアルの大企業に言ってももうこの先たいして伸びしろはないことは皆分かっているはずです。私が最近聞いた話だと銀行員は貸出先もなく、国債で運用する事もできずに座して死を待つのみみたいな状況ですよ。全く可能性が見いだせないビジナスです。ずっと言っていますが今人気ある業界なんて10年後20年後には廃れています。銀行だってすごい人気でしたがもう完全に終了した業界です。銀行員なんて安定志向の人が多い出すから転職もままならないかもしれません。やめる勇気もないでしょう。
そんなわけで今までどおりのエリートを目指すと必ず行き詰まって終了します。
大きくはもうけられなくても小さい可能性が無限にあるインターネットについての教育を始めてみてはいかがでしょうか。お子さんにスマホしか持たせていないような家は詰みますよ笑
今すぐパソコンを買ってあげて下さい。
当サイトではパソコン購入にBTOフロンティアのセールを推奨しています。大体常時セールをやっていますから安いものでいいのでお子さんにパソコンを買ってあげて下さい。それだけで勝手にyoutubeを始めたりブログを始めるかもしれません。サイト作成やプログラミングの塾に通わぜるのもいいでしょう。でもその教育をするかしないかで人生は全く変わってしまいます。
まずはパソコンを一台買ってあげることが最良の教育です。新しい時代のエリートは学歴でなく自分でネット上で宣伝できる知識を持った人間なんです。今までとは変わります。
お子さんに買うパソコンはCore i3、メモリ8GBを満たしていれば大丈夫です。