Please enable / Bitte aktiviere JavaScript!
Veuillez activer / Por favor activa el Javascript![ ? ]
マカフィーが激安セール4980円!

SSDの値段が下がってきた!2018年版おすすめのSSDまとめ

パソコン自作

こんにちは。JUZO(じゅうぞう)です。

 

 

とても長い間待ってきました…。気の遠くなるほど。

 

悠久とも思われる時の流れ。その間ひたすら我慢してきた方もいることでしょう。

 

そしてついに来ました!

 

SSDが安くなってきた!

 

ようやく自作の季節がやってきましたよ。

 

先日もRAMディスクがあればSSDはなくても良いと書いたばかりですが、すでにSSDを使用している自作派には通用しない論理です。SSDは一度使ったら手放せません。

 

というわけで再び普及期に入ったように見えるSSDをご紹介しましよう。

 

オススメ①サムスン 860 EVO MZ-76E250B 250GB

860 EVO MZ-76E250B/IT商品画像

サムスンのこちらのSSD。私が買ったのは850だったと思いますが超高性能です。ダントツで一番いいです。さらに耐久性が尋常じゃありません。メインPCでずっと使っていましたが(最近サブPCでの作業が多い)、80TBくらい書き込みしていると思います。

特筆すべきはデフラグしなくても速度がほとんど変わらないことです。他のSSDは時々デフラグしないと速度が落ちてくる物が多いです。(SSDはデフラグする派)

 

860 EVO MZ-76E250B/ITを買うならパソコン工房かAmazonがおすすめです。大体8500円程度が安値の相場のようです。

 

パソコン工房で購入するicon
Amazonで購入する

 

どのSSDを買うべきかで言えばすでに結論です。現時点では通常のSSDでサムスンのこれを凌ぐものはないでしょう。当たり外れがありえますが、価格が安いかは単純に額面ではなく耐久性も考慮すべきことがわかりますよん。個人的には上の860 EVO MZ-76E250Bを購入することを強くおすすめいたします。

 

オススメ② CSSD-S6O240CG3VP

 

CSSD-S6O240CG3VP商品画像

 

おすすめその2はやはり価格で選ぶべきでしょう。評価もそこそこのようです。価格は変動しますが5/31時点では6600円くらいが安値のラインでしょうか。購入はノジマオンラインをオススメいたします。送料無料で購入できます。

 

ノジマオンラインで購入する

Amazonで購入する

 

オススメ③ ADATA Ultimate SU650 ASU650SS-240GT-C

ADATA Ultimate SU650 ASU650SS-240GT-C

おすすめその3も価格で選びました。私はメインPCこそ性能で選ぶべきだと思っていますがサブPCは価格で選ぶべきとも思っています。ADATAもメモリやSSDを使っていますが性能が特別良いとまでは言いませんが別に悪くもなく特に問題ない性能でおすすめです。

 

サブPCにはこちらが良いでしょう。購入はツクモかAmazonがおすすめです。6500円程度が今の安値のようです。

 

 

ツクモで購入する

Amazonで購入する

 

オススメ④ Ultimate SU650 ASU650SS-120GT-C

ADATA Ultimate SU650 ASU650SS-240GT-C

サブシステムを組むときには120GBもおすすめです。

私はほとんどのサブPCが120GBですね。メインPCが240-256GBでそれに準ずるものも同様、あとは120GBです。

 

サブPCを組むのも楽しいですよね。

 

こちらはツクモで購入するのをおすすめします。Amazonは現時点では高いですね…。

 

ツクモで購入する

Amazonで購入する

 

オススメ⑤ CSSD-S6T240NMG3V

CSSD-S6T240NMG3V

 

 

オススメの5番目は売れているという理由でご紹介しておきます。どうやらこちらが売れ筋NO.1のようですね。一番売れているものは不安感がないのがいいですね。サムスンが韓国製なので嫌という方はこちらもいいかも知れません。私は製品にナショナリズムを持ち込みませんのでSSDはサムスンを支持します。

 

性能は…たぶん普通です。売れ筋NO.1を買う人って大体初心者ですから必ずしも性能がいいわけではないのですね。価格的にもスウィートスポットとは言えません。私なら性能を取ってオススメ①のサムスンを買いますね。頭一つ抜けています。

 

こちらの商品はパソコン工房とアマゾンがおすすめです。8,000円弱が相場でしょうか。

 

パソコン工房で購入するicon

Amazonで購入する

 

 

おすすめSSDはだいたいこんな所です。より大きいサイズのものを買う必要があっても上のラインナップを参考にしてその上位(容量)モデルを買えばよいでしょう。ちなみに個人的な感想としてサンディスクの廉価版はあまりおすすめできません。複数使用してやや速度が遅い気がします。耐久性はありそうなのですが・・・。

 

初心者の方はメインPCならサムスン 860 EVO MZ-76E250B 250GBをオススメいたします。ダントツで早いですよ。

 

パソコン工房で購入するicon
Amazonで購入する

 

サブPCならUltimate SU650 ASU650SS-120GT-Cをおすすめいたします。

 

ツクモで購入する

Amazonで購入する

 

 

SSDの価格低下とともに自作市場もなにかおもしろいことが起きるのを願っています。

私は自作と言っても作り尽くしているのでネタがない状態です。何か面白い改造ないかなあ。

 

 

フロンティアの長期セール

フロンティアの短期セール

セキュリティソフトの期限が迫ったら!

カスペルスキーセキュリティが激安セール中(詳しくは記事にて)
ESET4980円

コメント

BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール
タイトルとURLをコピーしました