私はいまESETとマカフィーリブセーフを使用していますが、その前に使っていたセキュリティソフトの時にウィルスに感染したことがあります。
ウィルス感染には次の2つのパターンがあります。
- 明らかに被害がありウィルス感染が明白な場合
- 全く気付かないうちにウィルス感染している場合
このうち被害が明白な場合の方が悪質ですが、後者も被害があったのかなかったのかわからない分怖いものがあります。
私がESETを使う前に使っていたのはソースネクストのウィルスセキュリティゼロです。このソフトの性能が当時は低かったために、ウィルスに感染したと考えられます。
そこでセキュリティソフト(ちゃんと防げるもの)の必要性について考えてみます。
過去に感染した悪質なウィルスについて
私がもっとも駆除に苦労したのはバビロンという買ったにブラウザの検索エンジンをバビロンサーチに変えてしまうウィルスです。このバビロンは検索エンジンも兼ねており、例えばGoogleがバビロンサーチに帰られてしまいます。GoogleやBingはブラウザの窓からは使えなくなってしまいます。
これが入ってきたために数時間悪戦苦闘して駆除した記憶があります。どうやって駆除したか忘れましたが、ESETを使ってからは感染した記憶がないのでウィルスセキュリティゼロの時なのは間違いありません。
なので性能の低いセキュリティソフトを使っても意味がないと言えます。さらにESETを導入してスキャンをした時にトロイの木馬が複数検出されました。
このトロイの木馬がいったいどのような被害をもたらしたのかわからないのが恐ろしいです。
第一の結論としては性能の低いセキュリティソフトは導入しても意味がないということです。
Windows Defenderだけで大丈夫なのか
これに関してはやりすぎセキュリティというサイトでかなり詳しく解説がありました。(出展はこちら)
このサイトでは、
結論から言うと、セキュリティソフト(アンチウイルスソフト)はセキュリティ意識の高い上級者には必要ない。 この上級者とは、あらゆる「インストールに敏感」で、簡単にダウンロード・インストールをすることはなく、するとしても「調査してから」を自然にするレベル以上のことを指す。
といってWindows DefenderだけでOKとの結論のようですが、最後まで読み進めると、
感染しないと言っておきながら、現在はMalwarebytes(マルウェアバイト)有料版を使っている。しかもリアルタイム保護によるWeb保護が働きまくっており、知らないところで何らかをブロックしてくれている模様(やはり感染はしていない)。
と矛盾したことも書いてあります。
つまり感染経路が分かっている上級者はそもそもウィルスの侵入を防ぐことが出来るのであるから、セキュリティソフトは不要であるという考え。
しかしその当人が有料セキュリティソフトを使っていて、何らかをブロックしてくれているといってるのだから、なぜセキュリティソフトが不要との結論を変えないのか意味が分かりません。

つまり、かなりの上級者でも防ぐことのできないウィルス侵入経路があると考えていいでしょう。
Windows Defenderだけではだめだといってもいいです。
もっとも優秀なセキュリティソフトだけが感染したかどうか判別できる
結局のところ、セキュリティ上級者ですらWindows Defenderだけでもいいといいつつ、実際には感染しているかどうかすらわかっていないということ。いくら上級者でウィルスの感染経路を警戒して回避できるといっても、いつの間にかウィルスやマルウェアに感染してしまったら、感染したことすらわからないわけです。
どうやって確かめるかというと有料のセキュリティソフトを使うということになります。

ちょうど私が、性能の低いセキュリティソフトから高いものに乗り換えた時に起こったことと同じです。
優秀と言われているセキュリティソフトでも「誤検知」というものがあり、必ずしもウィルスかどうかわからない場合もあるのですが、だからといって、ウィルス検出性能が100%に近いセキュリティソフトを使わない限り、自分がウィルスに感染しているかどうかすら特定できないことになります。
これをみればセキュリティソフトの必要性が分かるでしょう。検出精度の高いセキュリティソフトが必ず必要だということです。
セキュリティソフトのコストは非常に安い
特に複数台使用している場合セキュリティソフトのコストは非常に安いです。例えば5000円で3年のものを買った場合、仮に使用台数が3台だと、5000÷3(台)÷36か月でたったの46円/月でしかありません。50円以下ですよ。こんなものをケチる必要はないです。パソコンのセキュリティソフトは激安のサービスだと言えるので必ず導入するようにしましょう。
パソコンのみならずスマホのセキュリティ対策にも使えるのでお得なんですよ。むしろ最近はandroidのセキュリティも対策しておかないとまずい気がします。
私が使っているセキュリティソフトとおすすめソフト
私自身はESETとマカフィーリブセーフを使っています。
本当は一つでいいのですがなぜか買ってしまったので使っています笑
ESETを安く買いたい場合はこちらをチェックしてください。最安で3999円くらい、4980円であれば安い方です。
マカフィーリブセーフに関してはこちらの記事をチェックしてください。たまにセールをやっていて3000円で入手できることもあります。
また私は使っていませんがカスペルスキーも定評があるセキュリティソフトです。こちらもセール情報を記事にまとめているのでこちらからどうぞ。
いずれのソフトも通常のセール以外にシークレットセールがある場合があり、上記記事から飛べば安くなっていることもありますのでチェックしてくださいね。