こんにちは。シワがない男、JUZO(じゅうぞう)です。
高校生の頃チノパンツにタックというものがあるのを知らずめちゃくちゃアイロンを掛けていったら間延びしたような感じになったらしく、そこはタックだからシワじゃないんだよと言われてしまいました。
次の日バチバチにしわをつけていったらスーツじゃないんだからさと言われました。
恥ずかしくなった私は昼休みにシワを取るために水をつけて伸ばしたりしたのですが、水が乾かず結局くすくす笑われたのでした。その時ついた私のあだ名が「シワがない男」です。(嘘)
さて本題は服のしわではなく顔などの皮膚のシワのことですが、この記事を読みに来た方はすでにしわができてしまってそのしわが取れなくて悩んでいるわけですよね。それではしわは治るのでしょうか。
一度ついてしまったシワは治るのか
一度ついてしまったシワは治るのでしょうか。
これにはしわの種類が深く関係します。しわにはだいたい三つの種類があって1つ目は、表皮に出来るしわ。皮膚の表面だけにあるしわです。2つ目は、表皮の下にある真皮まで達するしわです。3つ目は、真皮の奥にまで達する深いしわです。
この真皮の奥まで達した深いシワは治すのは困難ではないかと思います。だからしわは出来るだけ早く対策をして深くならなようにするのが大切なのですね。
表皮に出来たシワは比較的簡単に治すことが出来ます。しわができた段階では真皮にまで達していることは少ないはずなのでその原因が分かれば問題を解決することが出来ます。正しいスキンケアを行いしわを早期に解消して予防に努めましょう。
しわができる原因とは
なんでしわができるのでしょうか。しわができる原因は主に以下の3つのものです。それぞれの特性を理解して適切なスキンケアを行いしわを早めに治したり予防できるようにして下さい。
乾燥によるしわ
しわができる最大の原因は乾燥によるものです。しわが乾燥によるものなのか調べるにはしわに水をつけて見ます。それで消えれば単に乾燥で出来たしわです。すぐに治ってしまいます。
それで取れなければ正真正銘のしわということになります。しかしだからといって悲観することはありません。大抵のしわは水分の補給と油分の補給で治ってしまいます。腸と肌の関係に関する記事で私がダイエットをした時危うくしわだらけになるところだったことを書きました。
しわだらけになりかけたけど治ったということです。
深いものでなければしわは治ります。しわができる原因は主に乾燥によるものですから。乾燥対策のスキンケアをしましょう。
紫外線によるしわ
例えば強い紫外線にされされている民族の方を思い出してください。真っ黒に日焼けした肌に深いしわが刻まれていますよね。あれは厳しい労働によるものと思いがちですが紫外線による影響が大きいです。
紫外線によるしわは真皮まで達する深いしわになりがちなのでしっかりと予防する必要があるでしょう。日光を浴びることはビタミンDの合成やセロトニン生成にも必要ですが過度に浴びすぎないように注意をする必要はあるでしょう。
表情によるしわ
表情は人によって個性的なもので人それぞれ特徴的ですよね。
ということは人それぞれ毎回同じような表情を繰り返しているということです。この繰り返しによってもしわが刻まれていきます。これはなかなか避けがたいことのようにも思えますが経験上これも予防することが出来ると考えています。何故なら私は目尻のしわとかもないからです。
私は仕事で営業をしていましたので笑顔の回数はマクドナルドどころではありません。それでもしわにならなかったのだから防げるということですよね。
何故防げたのかというと私は生まれつき皮脂が多く分泌されしかも脂が浮いてこないような肌質だったからです。これを人工的に作り出せればなかなかしわができない肌にすることが可能です。
シワを治すにはまず保湿を
肌の保湿で一番おすすめなのはヒアルロン酸を補給することです。
その際コラーゲンやヒアルロン酸の経口摂取は根拠が薄弱なので錠剤やサプリメントを使うのはおすすめ出来ません。
おすすめなのは塗るものや貼るものです。ヒアルロン酸をどうやって肌に取り入れるかですがあま肌リッチモイストなどのヒアルロン酸を含んだ美容液を使う他、 【うる肌物語】ヒアルロン酸原液
のようなヒアルロン酸原液を皮膚に塗ったり化粧水や美容液に混ぜて使うことがおすすめです。
ヒアルロン酸は優れた保水能力がありますが塗っただけで長時間保湿されるほどの効果はありません。
したがって、保水された状態の肌をいかに長時間保つかどうかがポイントです。
アイハーブでもヒアルロン酸クリームは売っています。私はこれを使っています。
保湿効果を持続させる油分
保湿効果を持続させるこつは保水された状態を油分で覆ってしまうことです。
ダイエットをした時しわができそうになった際にしわが消える原因になったのは間違いなく油分でした。
私の場合はたまたま見つけたのですが ホホバオイルが最もおすすめです。
ホホバオイルはワックスエステルで出来ていて肌に非常に馴染みやすいです。またワックスエステルは水分とも混ざり合うため汗で流れたりしにくいのです。
おすすめはオーガニックのホホバオイルです。肌に使うものなので天然成分が安心ですよね。アイハーブのものがおすすめです。
肌に水分がある状態でホホバオイルを塗れば大抵のしわは治ってしまうでしょう。
私の場合は動物の油より植物の油の方が良い気もしましたし、実際皮脂とほぼ同じと思うほど肌に馴染みました。ホホバオイルだけは欠かさずに塗るようにしています。
まとめ
しわができにくい状態に肌を保つこつは保水をしっかりすることと油分を正しく補給することです。
体脂肪率一桁まで絞ったダイエット時の経験から出来たばかりのしわは簡単に治ってしまうことがわかっています。紫外線や乾燥に気をつけつつ油分を絶やさないようにしてそもそもしわが出来にくい肌環境を作り適切なスキンケアをすることでいつまでも若々しい肌を保っていきましょう。
しわ対策でたったひとつだけおすすめするものを選ぶとしたら迷わずホホバオイルを選びます。アイハーブのものがおすすめです。
ほうれい線やしわが気になる方はほとんどしわができない私がしわが出来ない習慣について徹底的にまとめた次の記事をご参照下さい。
水分と油分はどちらか一方だけ充分でも効果は薄く、両方の条件が同時に満たされている必要があります。他にもありますがこれらの条件が満たされていて皮膚常在菌が元気に活動できるというわけです。
アトピーの一部もこれらの要因が関わっていると僕は考えています。肌の健康にとってもっとも重要なのが油分でありどなたにもおすすめしたいのがオーガニックホホバオイルです。
ホホバオイルは誰にもおすすめですが、肌や健康のことを説明するのに記事下の少ないスペースでは十分ではありません。役立つ記事を書いているはずなので関連記事をご紹介します。
まず第一に女が正しい美容を女に薦めるわけがないという衝撃の記事を御覧ください。アトピーの方は次の記事を是非お読み下さい。僕はアトピーを治したので同じような苦しみを抱えている人を見過ごしたくありません。全員は治りませんが一部は確実に治るはずです。
・アトピーを治せない皮膚科が処方するヒルドイド(ヘパリン類似物質)をアトピーじゃない人が使うという矛盾
・「アトピーの原因」菌とpHに着目しアトピーを完治させた私の治療法
皮膚科でアトピーが治るわけないじゃないのという意見についてはヒルドイドの記事と上の女が女にという記事がおすすめです。幻想をスパッと打ち砕いてくれるでしょう。
肌の本当のことを同性が教えてくれるわけがないとわかったら30代でしわがほとんどない僕が考えるしわができない理由について読んでみて下さい。
なんでしわが出来ないのか-しわができない人のほうれい線を予防する習慣
インフルエンザ予防法やダイエットの記事もおすすめです。ただし次に僕が書く記事は過食症の治し方になるでしょうけど…。体脂肪率一桁から絶賛過食症中です。
なかなか健康になれないものですね。解決できたら僕なりの方法をシェアしたいと思います。皆様の健康をお祈りしていますよ!
Wordpressを始めよう!
筆者が今使っているサーバーはさくらサーバー(「http://www.sakura.ne.jp/
」)、ちょっと重いけどコスパ的にはありかもと思い始めました。
月額515円から始められるのでコストを押さえたい方は選択肢に!
早く高速になりたい!
調べたところまず間違いないサーバーはこちら
「エックスサーバー公式」(http://www.xserver.ne.jp/)
Wordpressに特化したサイト運営ならこちら!
「wpX公式」(wpX)
おすすめのドメインこちら!
ドメイン取得は更新費用が一定の所が良いです。こちらのドメインはムームードメインで取得しました。
「ムームードメイン公式」(ムームードメイン)
さらに、エックスサーバーでは2018年3月30日(金)18:00までドメインの無料プレゼントキャンペーンをやっています。もらっちゃたほうがいいですね。
新規、移管問わずオッケー。しかも契約中は更新費用もかからないとのこと。
WEBの作業が苦手な方は
月額千円で選ぶだけでホームページを作れる「グーペ」で作ってみては?