Please enable / Bitte aktiviere JavaScript!
Veuillez activer / Por favor activa el Javascript![ ? ]
マカフィーが激安セール4980円!

Vivaldiでブックマークに1クリックで追加できない-右クリックで可能です

どこ? Vivaldi

2019年4月のアップロード体と思いまうが結構大幅な変更があったように思います。

そのひとつがブックマークフォルダに1クリックで追加できなくなったこと。Vivaldiのフォーラムでこんなやり取りがありました。

Vivaldiは1.15へのアップデートにより、ブックマークメニュー&バーの各フォルダに「アクティブなタブを追加」というメニューが追加されました。 これに対し、①表示/非表示にするオプション、②フォルダ内の最初ではなく最後に表示するオプションを追加できないか提案を、社内課題管理システムに記載しました。 現行の仕様では、今まで慣れていた方法でブックマークを開こうとすると「アクティブなタブを追加」を誤って押してしまう、というフィードバックが挙がっているためです。

これ、かなりひっかかっているので、非表示にできると大変ありがたいです。意図的に「確かフォルダの一番上の…」とかでやってしまうこともあれば、指が震えたのか移動中にクリック判定で暴発したり。削除しようにも、メニューバーからは削除できないので、ブックマークパネルを開かなければならず面倒でした。
1.14のときは最後になっていたので、今よりはひっかかりにくかったのですが…。

JUZO
JUZO

いやいや私的には便利だったんですが…。

設定を見たんですが表示という項目はないみたいなんですよね。

ブックマークフォルダと右クリックで追加できる

一応いろいろやってみたんですがブックマークバーのフォルダを開いた状態で空欄かブックマークの上で右クリックを押すと、アクティブなタブを追加という項目があります。

これを選択すればブックマークフォルダ上で追加でいますね。

個人的には1クリックで追加したかったな~。

まあそれでも確かに見することはあったし、右クリックからの1行程増えたやり方でもまあいいかなという気もします。

今回のアップデートではブラウザにVivaldi本体の機能としてプロファイル(ユーザー)を追加する機能もついてますよ。かなりおすすめです。

Vivaldiの使い方について詳しく知りたい方は下記Vivaldi総合ページをどうぞ。

コメント

BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール
タイトルとURLをコピーしました