Please enable / Bitte aktiviere JavaScript!
Veuillez activer / Por favor activa el Javascript![ ? ]
マカフィーが激安セール4980円!

若く見られる女について若く見られる男が考えてみた

若く見える・若く見られる

 

 

こんにちは。JUZO(じゅうぞう)です。

 

 

35歳になったある日私は金欠でやばくなったことがあります。お金が入ってくるまで2週間ほどありましたがあと数日でお金がなくなってしまうことに気づき私は青ざめました。お金がないかというと実はあったのですがそれはFXでどうしても動かしたくないお金でした。それ以外のお金もビジネスに必要なお金だったので動かすことが出来ませんでした。

 

そこで私は日払いのバイトに出ることにしました。イベント会場の設営をする仕事です。支給されたヘルメットを被り私はまあまあやる気を出して仕事をはじめました。こういうバイトにいる人たちって若い人が多いです。でも私は人並み以上に体力には自信があります。なので辛いことはつらいけど大したことはありませんでした。

 

設営のバイトというのは広いホールみたいなところに鉄の骨組みでテントみたいなものを組む、要はブースを作る仕事です。

監督みたいな人がいるので指示に従えばいいという仕事でした。そこで少人数の班に分けられるのですが、私は3人の班に入れられました。

 

その班の監督の人は20代で無口な人でした。無口なのでうるさいことも言われず楽だなと思いっていたときです。

急に「学生さん?」と聞かれました。

 

・・・んなわけないだろ30越えてんだぞ。私は思いました。

 

しかし相手は真顔です。それで面倒なので適当にごまかしているとなにやら気になったら気がすまないタイプらしく30分おきくらいに学生かどうか聞いてくるのです。なんだこいつ…。そう思いましたが私は面倒なので学生だと言ってみることにしました。

 

その後が地獄でした。完全に学生扱いになってしまった私はしこたまこき使われました。体力使いそうな仕事や高いところの作業はほとんど私に回ってきました。

楽勝だと思っていた仕事でしたがくたくたに疲れてしまいました。どうやらその人は最後まで学生だと思っていたようでついに言い出せず言われるままに作業した結果です。

 

この時ほど損したと思ったことはありません。それ以来私は若く見られた時はなるべく早く「何歳に見えますか?実は○○歳なんですよ」などと言って年齢を明かすことにしています。大体驚かれますが年下扱いされるリスクに比べればましです。この驚かれるというのも面倒なんですけどね。

あなたも若く見られすぎることに注意して下さい。

 

若く見られる女(女子)の特徴

若く見られることは良いことばかりではありません。しかし一般的に若く見られることは大体良いことばかりだと思います。そもそも男女関係において若いということはマイナスに働くことは少ないですし特に女性においてはそうです。

男の本性として間違いなく男たちはあなたが若いかどうかを見ています。若いかどうかということも絶対的なものだけではなく年齢に比べて若いかも結構重要です。人により多少異なる可能性がありますが実年齢が若くて老けている女性と実年齢が行っていて若々しい女性のどちらがいいかと言えば、ほとんどの男性は後者を選ぶはずです。若さというのは数値としての年齢だけではないんですね。

 

あなたが女性なら今まで生きてきて若く見える人はいいなとか若々しく見えるようになりたいと思ったことはありますよね。ないならそれはもともと若く見える人かもう完全に諦めた人だと思います。若々しくありたいと思わない女子というのもそれはそれでやばいです。

どうせなら若くありたいですよね。

それでは若く見える人の特徴は何でしょうか。

 

若く見える人は顔が逆三角形

 

よく言われるのが顔が逆三角形だと若く見えるというやつですね。

 

人間歳をとるとどんどん顔が四角くなっていくそうです。言われてみればそうですよね。

 

子供の顔を見ると赤ちゃんは丸いですが小学生とか中学生になるとだんだん逆三角形の顔になってきますよね。シュッとして若々しく感じます。

 

それがだんだん年をとると四角くなっていくんですね。年取って顔が逆三角形の人はかなり少ないと思います。顔が四角くなってくると老けて見えるわけですね。でも顔が四角い人ってもともといますよね。神様は不公平です。

顔の形は削りでもしないと逆三角形にはなりませんし、諦めるしかないですよね。ちなみに私は逆三角形です。(うざっ)

 

声が高いと若い感じがする

 

声が高い人は若く見えますね。声が高いと若く見えるという表現もちょっと変ですが声が高い人って何だか若く見えますよね。逆に声が低くてガラガラ声だとすごい老けて見えますよね。たまに声が低いだけでなくかすれている人がいますがすごいおばさんに見えてしまいます。

声は変えられるか微妙ですが誰だって高い声は出ますよね。だから今日から少し高い声でしゃべるくせをつけてみてはいかがでしょう。

 

髪の毛や髪型が綺麗だと若く見える

 

髪型は女子は大体こだわっていると思いますが髪の毛自体が綺麗という人は結構少ないですよね。

髪の毛が綺麗な女の子はぐっと来ちゃいます。最近だと近所のコンビニに中国人の子がいますが髪が綺麗です。決して美人ではなさそうですが髪が綺麗だと言うだけでかなりポイントが高いですよね。

 

最近だと男性だけでなく女性も薄毛の人が増えていますよね。ぶっちゃけ分け目が結構来ている人をよく見ます。こういう方を見ると逆に男のハゲが許容される時代なのかなとか思ってしまいます。私はまだ髪の毛保っていますが数年後にハゲてきてもいいのかなとか思いますね。

でもまあ女性でハゲてたら男性より老けて見えるのは確かです。ヘアケアってまだ禿げていないうちにするのが重要だったりします。ちなみに私もこっそり育毛剤つけていますが抜け毛が多くても結構ふさふさしていたりします。女性には男性の用の育毛剤は使えないので気になる方はマイナチュレなんかの有名どころを試してみるといいです。

ぶっちゃけこっそり使っていても誰にもわかりませんから薄くなってると思ったら使ったほうがいいですよ。

 

マイナチュレ公式サイトへ

 

背筋が伸びていると若やいで見える

 

猫背の方や背筋が曲がっている方に比べるとピンと背筋が伸びている方のほうが若く見えますよね。実は私も今腰が悪くて背筋には自信がありませんが腰痛持ちじゃない方は背筋を鍛えるといいでしょう。

背筋を伸ばすには筋肉が必要です。

 

ダイエット系の記事も書いているので読んでみてくださいね。今過食症ですが・・・。

運動できるようになれば背筋も伸びるしスラッとしてくるので楽しようとしないで運動してくださいね。

笑顔が多いと若々しく見える

 

若く見える人っていつも笑っている気がするんですよね。一方いつもしかめっ面の人って確実に年齢より老けて見えるんですよね。若く見える男の記事で書きましたが若々しさって意外と精神論なんですよ。

いつもポジティブで笑っている人は年齢よりかなり若く見えますよ。笑顔も若さの重要な要素です。笑顔になるにはどうしたらいいか。当ブログのおふざけ記事を読むこと?笑えないかもしれませんが他の記事も読んでみて下さい。結構ふざけているので良かったらどうぞ。

 

肌が締まっていてしわがない

 

正直なところなんと言ってもこれなんですよね。どれだけ他が出来ていてもしわがあると…若く見えないですね。

しわがある人が高い声でも若くは見えませんよね。またしわがある人が笑ったらかえって老けて見えてしまいます。

しわがある人が笑って醜いわけでありません。ただ残念ながら若く見えないことは確かです。

30代でしわが増える人って多いですよね。それについて書いた記事もこちらになります。(⇒30代 しわ

 

女性にとってしわがないってこの上なく重要なことですよね。

…ちなみに私は30代ですがしわがほとんどないです。しわがないので若く見られることが多いです。そんな私がしわが気になる全ての方のために書いたのがこの記事です。(⇒しわができない人の習慣

 

若く見られる人の共通点

若く見られる人の特徴では主に外見的側面から見てきました。でも若く見られる人は外見だけでなく内面的にも共通点がある気がするんですね。若々しい人ってどこか共通点がある気がしませんか?例えば永作博美さんが私は好きですがあの方は年齢よりかなり若く見えますよね。

年をとっても若く見える人の共通点とは。

若く見える人は発想がポジティブ

 

若く見える人は発想がポジティブです。「出来るわけ無いでしょ」「無理でしょ」こういうことをつい言っちゃう方はたいてい年相応か老けていますね。この発想が反射的に出る人は多いですが最悪です。

出来るわけない。無理。この考えがついつい出てしまう方は老化が進行していることに気がついたほうがいいですね。

例外なしに美人はネガティブなこと言わないんですよ。もうここまで来たらはっきり言ってしまいますが。

 

例えば若く見えるかというお題ですから、「俺って若く見える」って聞いたとしますよね。美人は若く見えれば「若い」「めっちゃ若い」とか素直に言いますよ。でも美人以外は「んーそうでもない」「年相応かな」「むしろ年上かと思った」とか必ず言いますね。

この差は何なのでしょうか。美人の人って他人から認められてきたから相手を認めるのに躊躇がないんですね。でも美人以外は…残念ながら他人のことを認めるのにすごい時間がかかりますね。天然美人以外ほぼ例外なくネガティブです。逆に美人でないのにポジティブな人は天性の素質があると思いますね。この素質に勝るものはありません。

あなたがブス…とは言いませんがこういったネガティブな思考を身に着けていると老けてしまうので意識して直したほうがいいです。

 

こういうと、多分「いやいや、若いって言ったのはお世辞だから。何勘違いしてんの」とか「年相応って言われるならそっちが本当なんじゃないの?都合のいい方受け取りすぎでしょ」とか思ったんじゃないでしょうか。こういう考えの人は間違いなく美人以外に属します。それで、美人の方って若いですよね。

美人に共通しているポジティブな考えこそが若さの秘訣なのです。

若々しさは笑顔の多さに比例している

 

若々しい人って笑顔が多いんですよ。笑顔が多いと口角が上がるのでしょう。笑っていないとだんだん口元が下がってくるんじゃないでしょうか。笑顔がいい人はとても若く見えます。

私が高校時代の同級生と会ったりして思うのはいつも笑ってた子が全然笑わなくなっちゃったりするんですよね。笑っていれば魅力的なのに笑顔がなくなっちゃっています。本人は気づいていないかもしれませんが笑顔ってすごい大事ですよ。

いつも笑っていて笑顔が多い人は表情のしわくらい許せる気がします。

 

しかししかめっ面の人のしわはとても醜いです。人間生きていればしわが出来るかもしれませんが若々しく見える美しいしわでありたいですよね。

 

いつも楽しくてついつい笑っちゃうというタイプのほうが若々しくて魅力的です。メンタル面を見直すようにしましょう。

若くみえる人は体の中を気にしている

 

若く見える人って化粧でごまかすという発想じゃなく体の内側から綺麗にすることを考えているんですよね。しわが出来たから化粧で埋めるとか考えている人はヤバイです。しわって埋めたらむしろ定着しそうじゃないですか。外からしわを埋めたりしたらそのしわがある状態でその日を過ごすってことですよね。

そうしたらしわがさらに定着して深いシワになるんじゃないでしょうか。

 

若くみえる人はそういうはそういう発想はしていません。

 

若々しい人は若さは体内からが現れるって知っているんですよ。だから甘酒を飲んだり腸内細菌を増やそうとしたりするんですね。(⇒腸と肌

 

私も経験がありますが発酵食品を食べて腸内が綺麗だと肌が若々しくなる気がするんですね。逆に便秘などで便通が悪い状態だと変な吹き出物が出たりしやすいと思いませんか。ちょうど最近久しぶりに牛乳を飲んだらひどく腹を下しましたがこれは腸に悪いんだなと思いました。カルシウム不足なので少し飲んでいますが。肌にいい食事というのは玄米とか納豆などの発酵食品ですね。甘酒は私も作ったことがあります。面倒なのですぐやめてしまいますが。

腸が綺麗だと肌が綺麗になるという実感があるんですよね。腸に関してはこのブログを始めた頃の稚拙な記事しかないので今度改めてまとめてみたいと思っています。

まとめ

 

何だかんだ言って外見も内面も全部トータルで出来ていないと若くは見えないんですよね。今から出来るところでは腸を綺麗にすることなんかは特におすすめしたいです。腸を綺麗にすることなんかは誰でも習慣化すれば出来ますからね。

発想のポジティブさとかなかなか難しいですけど意識したほうがいいです。ある種の人たちにとってはネガティブな人は付き合ってはいけない対象でもありますからね。ネガティブなことばっかり言っているとネガティブな人間しか寄ってきませんよ。そして早く老けてしまいます。

 

そして何よりもまずもっとも気をつけるべきことはしわが出来ないようにすることです。しわは浅いうちに治せば簡単に治りますが深くなってしまうと治すのは困難です。30代なのにしわがほどんどない私が徹底的にしわがない原因を分析したのが次の記事です。ぜひ読んでみて下さい。

 

>>なんでしわが出来ないのか

 

それではかしこ。

 

実際に若く見える人になりたい方はこちら

若く見られる男が教える若く見える人になる方法

 

肌の健康に悩み続けるあなたにアトピーや乾燥肌などでお悩みではありませんか。30年以上もアトピーに悩まされながらも肌が綺麗だと言われ(たりする)る僕が肌の悩みを解決しましょう。実はこれ、結構自信があります。肌の健康というのは水分と油分これが常に適切な状態にあるかどうかでしかないと考えています。

水分と油分はどちらか一方だけ充分でも効果は薄く、両方の条件が同時に満たされている必要があります。他にもありますがこれらの条件が満たされていて皮膚常在菌が元気に活動できるというわけです。

 

アトピーの一部もこれらの要因が関わっていると僕は考えています。肌の健康にとってもっとも重要なのが油分でありどなたにもおすすめしたいのがオーガニックホホバオイルです。

ホホバオイルは誰にもおすすめですが、肌や健康のことを説明するのに記事下の少ないスペースでは十分ではありません。役立つ記事を書いているはずなので関連記事をご紹介します。

 

まず第一に女が正しい美容を女に薦めるわけがないという衝撃の記事を御覧ください。アトピーの方は次の記事を是非お読み下さい。僕はアトピーを治したので同じような苦しみを抱えている人を見過ごしたくありません。全員は治りませんが一部は確実に治るはずです。

アトピーを治せない皮膚科が処方するヒルドイド(ヘパリン類似物質)をアトピーじゃない人が使うという矛盾

「アトピーの原因」菌とpHに着目しアトピーを完治させた私の治療法

 

皮膚科でアトピーが治るわけないじゃないのという意見についてはヒルドイドの記事と上の女が女にという記事がおすすめです。幻想をスパッと打ち砕いてくれるでしょう。

 

肌の本当のことを同性が教えてくれるわけがないとわかったら30代でしわがほとんどない僕が考えるしわができない理由について読んでみて下さい。

 

  なんでしわが出来ないのか-しわができない人のほうれい線を予防する習慣

 

インフルエンザ予防法ダイエットの記事もおすすめです。ただし次に僕が書く記事は過食症の治し方になるでしょうけど…。体脂肪率一桁から絶賛過食症中です。

 

なかなか健康になれないものですね。解決できたら僕なりの方法をシェアしたいと思います。皆様の健康をお祈りしていますよ!

 

メタバリアSを飲んでみた口コミ・レビュー

コメント

BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール
タイトルとURLをコピーしました