こんにちは。
今日特に登録解除する必要はないのですが、前に登録解除しようしとしたらポイントをもらえたのでやってみたらまたありました。
今日はそのやり方を書いていきます。
ヤフープレミアムの登録解除
登録解除すると発生する裏技イベント
Yahoo!プレミアムに行く。
ページ右下の登録解除をクリック。ここではまだ登録解除はされませんのでご安心を。
すると3ページ目にキャンペーンが表示されます。一応大丈夫だと思いますけど登録解除を続行するというボタンがあるので注意。
このようなページが対象者だと出ます。別のIDでは出なかったので対象者じゃない場合もあるということですね。
キャンペーン内容は次の通り。
ロハコ、ヤフーショッピングなどで3000円位の(90%なので3,333円か)買い物があればそれが9割戻ってくるということですね。さらにプレミアム会員費が一ヶ月無料。
昔このキャンペーンがあった時は単純に止めなければ6000ポイントもらえるということもあったので運が良ければその条件が表示される可能性も。ちなみにそれももらっていますから今回2回目です。
しっかり頂きました。買い物が条件なら買い物する時に使いましょう。もらえるだけのキャンペーンならもらってしまいましょう。(いつ開いても表示されるとは限らないのでご注意)
この裏技自体は上のキャンペーンの表示が出たページでボタンを押せば完了です。あとは条件に従うだけ。
ヤフープレミアムの裏技を使って得たポイントでお得に玄米をゲットしました。
ヤフープレミアムの会員費は高い
ヤフープレミアムの会員費ははっきり言って高いですよね。
複数ID持っていると馬鹿になりません。
なのでたまにこういうキャンペーンでバックしてもらわないともったいないですね。
まあポイントとは言え無料分と合わせ7ヶ月分が帰ってくると思えばありだと思います。
これで実質無料で使うっていうやつですね。
ところでこれでポイントもらってしまったらもう用ははないぜという方もいますよね。キャンペーンによっては裏技終了後3ヶ月は会員を継続しなければならない場合もあったと思います。それが終わった解約したら…。
実は今、もう一個裏技というかキャンペーンがあるんですよ。それがこれです。【やりすぎ速報】ヤフープレミアムが6ヶ月無料になるキャンペーン【裏技】
めでたく解約の裏技でポイントをもらったら次は無料で登録する裏技でカムバックしましょう。といってもどうも解約後6ヶ月は放置しないとお得なポイントは付かないような感じがします。これは私の推測です。そのことも書いているので興味があれば上記ページを見て下さい。
ヤフープレミアムは結構お得
Yahoo!プレミアムと言えば先日「[節約]ガラケー携帯+Wi-Fiで通信費をスパッと削減する方法」という記事で
Yahoo! Wi-Fiを紹介しましたけど、その記事でも書いた通り、ヤフーショッピングやヤフー無線LAN、Yahoo! Wi-Fiでもプレミアム会員だと割引になるものが多く、結構お得な場合があります。
ヤフーショッピングだと毎月11日と22日は「ゾロ目の日」というやつで1,000円近い割引とか結構あるんですよね。って開いてみたらあれっ?
(リンクはこれ「ゾロ目の日」。)
・・・
・・・
・・・
1,000円以上の商品で使える999円OFFクーポンってまじですか。
今日ゾロ目の日じゃないのに。
え、どうせあれでしょ。ほとんどいらないようなものしか使えないあれですよね。
試しに必要だと思ったカメラのバッテリーをカートに入れてみた。
ちなみにリンクはこれです。デジカメのバッテリー(2個セット)。2個950円とか大丈夫かね。
カートに入れてみたらクーポン表示されず・・・。あ、そう言えば1,000円以上でしたね。
見ていたらちょっと高いのを発見!
カートに入れてみた。
・・・
使えた!!!
リコーのCXシリーズにあるやつですね。買ったのはこれ。
ヤフープレミアムがもはや露骨なまでにお得過ぎる件
ちなみにプレミアムでないヤフーIDで表示されるかやって見ました。
何!差別だ!えこひいきだ!!!!
しかもこちらは1,500円以上で使えるという普通のクーポンでした。まあ当然ですかね。
ちなみにさっきの商品、プレミアム会員ポイント10倍みたいですね。まあでも5円か。
と思ったら、「※このクーポンの値引きにより、獲得ポイントが減少することはありません。」の表記が!なんと50円のポイントが発生。しかも買ったあと次回使える500円クーポンもらえました。
買い物中毒になる予感・・・。
ヤフープレミアムのIDあといくつあったっけな・・・。
ヤフープレミアムにまだ入っていない人はこの際加入してもいいと思います。下のリンクでページを開いてオレンジのボタンに「6ヶ月分無料で登録する」とでたらキャンペーン対象です。
通常だとヤフープレミアム会員って有料だよね。
もし無料対象じゃなかったなら、・・・
Tカード登録で1515ポイントもらえるキャンペーンのリンクから登録すると、実質3ヶ月間のポイントが貰えてしまいます。
(キャンペーン詳細はリンク先でご確認下さい。対象じゃない方もいると思います。)
何もかも仕組まれているに違いない。完全に買い物中毒コースです。ヤフープレミアム会員登録のハードル低すぎる…。
というわけで、
ヤフープレミアム会員の登録解除でポイントを貰う裏技、転じてヤフープレミアム会員がお得すぎるのでこの機会に登録しておこうという記事でした。
ちなみにワイジェイカードを使うとヤフーショッピングでは毎日ポイント3倍に・・・。ヤフーグループの囲い込みはすごいです。でも乗っかってしまえばお得すぎるのも事実。
なお、登録したら必ずさっきのクーポンが表示されるかはわからないのでご注意を。まあお得なクーポンしょっちゅうあるので登録しておいて損はないです。
既にヤフープレミアムの登録解除をしている場合
ヤフープレミアムの登録解除した方もいますよね。
というか裏技でポイントもらったら後は続ける理由はないという人もいると思います。このヤフープレミアムのお得なポイント(というか条件)が発生するタイミングですが、どうも解約後6ヶ月というのがポイントのようです。どういうことかというと、推測ですが解約後6ヶ月してから無料登録したらまた解約時に裏技ポイントが発生するのでは?というわけなのです。
ヤフープレミアムの会員登録解除された方は6ヶ月ほど待ってから再登録するのも手かも。
登録解除からのカムバックを考えている方は6ヶ月無料になるキャンペーンを参考に登録し直すのも手です。
それではかしこ。良いお買い物を。
P.S
ヤフーIDで動画見放題のFODプレミアムに31日間無料で登録できます。
まずは無料でお試し!【FODプレミアム】に登録して無料で動画を見る
刮目して待たれよ!売りの好機ぞ必ず来たる
仮想通貨は崩壊する。つまり入るなら売りと考えています。(何ヶ月も前から個人的には売り推奨)売りの好機が来た時、口座がなければチャンスを掴めません。作っておくといいですね。
備えあれば憂いなし
世界最大級の仮想通貨取引所 >>>QUOINEX
東証一部上場の有名日本企業で選ぶなら >>>【GMOコイン】
東証二部上場企業が運営する日本最大級の取引所
>>>ビットコイン/イーサリアム取引所 BITPOINT
買い物にはクレジットカードを
しっかり選べば4倍5倍お得になるクレジットカード選びは実はとても重要です。年間を通して使う買い物の総額は想像以上に膨大なものでそこから生まれるポイントも使えば使うほど、また時間がたつほど大きくなります。
筆者はリクルートカード(現在募集停止中のリクルートカードプラスですが年会費無料のリクルートカードも十分お得です。)を使っています。これを使うまでの買い物は全く大損だったと言って間違いありません。
お得なカードは他にもあるのでリクルートカードとも比較してみてください。
>>>買い物のお買い得度を様変わりさせる厳選クレジットカード3選
ヤフーショッピングをよく使うなら >>>Yahoo! JAPANカード
経済・社会・時事ネタも書いています。
FX・為替がお好きなら
実はこの「なんでトリビューン」の真骨頂は経済ネタにあります。経済に関する記事はまず負けないはず。特にFXでは初心者に向けて超わかりやすい記事を書いています。
・為替とは何か-「超わかりやすい」誰でもわかる為替・FXの超々々基礎
・FXについて簡単に解説-外国為替におけるスプレッド、スワップとは何か
・インフレーションとは何か-誰でもわかるFX・マクロ経済超入門
社会・経済、時事問題などの記事ならこちら
・ニュースに興味がない理由-「個」の時代に個人に押し寄せる経済の大波
・「Amazon包囲網」楽天×西友、ソフトバンク×イオン、7&I×アスクルなど合従連衡まとめ
・WEBおべんちゃら考察-ツイッターやFacebook(SNS)の「いいね」の本質
社会・経済や時事ネタ、ニュースなどの記事を続々追加していきます。